りんごの気まぐれ日記>生け花>生花「葉蘭にはじまって葉蘭に終わる」

2016年08月09日

生花「葉蘭にはじまって葉蘭に終わる」

今日はお昼から生け花の稽古です
お盆前なので立華かな?と楽しみにしてたら 葉蘭の生花
ちょっとがっかりでしたが 
生花ももっともっと頑張らなくちゃと思いながら生けてみました。

葉蘭は稽古用花材として
「葉蘭に始まって葉蘭に終わる」と言われて重要に扱われます。
葉数は15枚までと決められています
今日は斑入り葉蘭の9枚生けです。
斑入り葉蘭は涼感がありますね♪~♪
生花「葉蘭にはじまって葉蘭に終わる」





花材を包みから広げます(^_^)
生花「葉蘭にはじまって葉蘭に終わる」

左右置いているのは 葉蘭は中心の葉脈から見て右 左の広さが違います。 
葉裏から見て右が広い葉を 後あしらい 副 副あしらい 副谷に使います
葉裏から見て左が広い葉を 真 前あしらい 体真 体谷 体先に使います


生花では一般的に葉の表を陽、裏を陰として見て、
葉蘭の場合は葉の幅の広狭も見ながら生けていきます(^^)/
                
高く生けているのが「真」 一番奥が「副」 手前が「体先」
               
すべて真に向けて生けていくので、正面から見て副の葉は表、体も真に向けて生けるので葉は裏側になります。
写真ではわかりづらいですね(^^;)


                
                
                


同じカテゴリー(生け花)の記事画像
今年も宜しくお願いいたします。
彩花「秋の終わりの彩花」
新立華「お盆を迎えるリンドウを添えて」
新生花「孫のお祝いに花を生ける」
「アリアムの彩花」
菖蒲の新生花
同じカテゴリー(生け花)の記事
 今年も宜しくお願いいたします。 (2024-01-03 08:49)
 彩花「秋の終わりの彩花」 (2023-11-19 21:35)
 新立華「お盆を迎えるリンドウを添えて」 (2023-08-12 22:06)
 新生花「孫のお祝いに花を生ける」 (2023-07-01 16:09)
 「アリアムの彩花」 (2023-06-05 15:09)
 菖蒲の新生花 (2023-05-02 15:23)

Posted by りんごちゃん  at 22:10 │Comments(2)生け花

COMMENT
難しい~(^^;
いけるのが学問的で、感性でたださすけではダメなんですね(^^;
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2016年08月10日 09:08
やっぱり太陽さん
生花は型が決まっています 
高く生けているのが「真」 一番奥が「副」 手前が「体先」です。
これらにあしらい(添え葉?)を挿していきます。
その花 木 葉など自然に成っている姿を生けるのが生花です。
私は感性が乏しいので全然進歩がないです( 一一)
Posted by りんごちゃんりんごちゃん at 2016年08月11日 21:40
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。