2017年04月30日
大きくなったね~
今日は姪が熊本から牛深へ行く途中寄って行きました。
昨年出産した赤ちゃんはもうすぐ1歳
大きくなったね~
くりくり瞳の可愛い女の子
大きい瞳はお父さん似のようです。

お土産にいただいた 欧風創作菓子 メゾン・ド・キタガワ
クッキー詰め合わせとボヌール
食べ過ぎてまた太りそうですc(>ω<)ゞ
昨年出産した赤ちゃんはもうすぐ1歳

大きくなったね~

くりくり瞳の可愛い女の子

大きい瞳はお父さん似のようです。
お土産にいただいた 欧風創作菓子 メゾン・ド・キタガワ
クッキー詰め合わせとボヌール
食べ過ぎてまた太りそうですc(>ω<)ゞ
2017年04月27日
自由花「カラーの自然の曲を生かして」
今日の生け花はカラー 枇杷 薔薇の三種を使った自由花です。
カラーの長く太い緑色の軸がもつ自然の曲を生かして高く生けて
枇杷の見事な大葉の面をあしもとに 青い実をあしらい
中央には薔薇 カラーとの間に薔薇のオレンジ色を効かせ
全体を調和させました。

花材 カラー 枇杷 薔薇
✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。
カラーの長く太い緑色の軸がもつ自然の曲を生かして高く生けて
枇杷の見事な大葉の面をあしもとに 青い実をあしらい
中央には薔薇 カラーとの間に薔薇のオレンジ色を効かせ
全体を調和させました。
花材 カラー 枇杷 薔薇
✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。
2017年04月24日
春の夕暮れ
抜けるような青空良い天気が続きましたね
昨日は客室のイ草上敷きを新しく取り替えました

よく使う部屋なので消耗が早いです
イ草の香りがとても良いです♪
夫が元気で現役の頃は私のする仕事ではなかったのですが
今は何から何まで・・・
ひとりで出来ない時は嫁ちゃんに頼むとすぐ来てくれるのが嬉しい
宴会の時などは近所の〇〇ちゃん 友人が手伝いに来てくれるのがほんと有難いです。
じっとしてるのが勿体ないようなお天気です
今年も咲いてくれた
石楠花
だいぶ咲き終えてたので花後の摘果をしました
摘果しながら来年も咲いてくれます様にと語りかけながら・・・
プランターの花の草取り 水遣りなど
楽しみにしてたこでまりの花も咲きました


毎年時季を同じにして雪柳 連翹 石楠花 こでまりが咲いて楽しませてくれる

桜の季節が終わり 山々の木々は新緑の景色へ
春の夕暮れはまだ充分明るく 寒くなく 暑くもなく ゆったりとした空気に満ちています。
昨日は客室のイ草上敷きを新しく取り替えました
よく使う部屋なので消耗が早いです
イ草の香りがとても良いです♪
夫が元気で現役の頃は私のする仕事ではなかったのですが
今は何から何まで・・・
ひとりで出来ない時は嫁ちゃんに頼むとすぐ来てくれるのが嬉しい
宴会の時などは近所の〇〇ちゃん 友人が手伝いに来てくれるのがほんと有難いです。
じっとしてるのが勿体ないようなお天気です

今年も咲いてくれた


だいぶ咲き終えてたので花後の摘果をしました
摘果しながら来年も咲いてくれます様にと語りかけながら・・・
プランターの花の草取り 水遣りなど
楽しみにしてたこでまりの花も咲きました
毎年時季を同じにして雪柳 連翹 石楠花 こでまりが咲いて楽しませてくれる

桜の季節が終わり 山々の木々は新緑の景色へ
春の夕暮れはまだ充分明るく 寒くなく 暑くもなく ゆったりとした空気に満ちています。
2017年04月16日
2017年牛深ハイヤ祭り
牛深の春を彩る牛深ハイヤ祭り 午後からの総踊りを見てきました
沿道にはたくさんの観光客
街中は軽快なハイヤ節のヨイサー ヨイサーと掛け声が流れています








35団体1500人の踊り手さんたちが揃いの浴衣や法被姿で
軽快なハイヤ節に合わせて踊る姿は圧巻です。
沿道にはたくさんの観光客
街中は軽快なハイヤ節のヨイサー ヨイサーと掛け声が流れています
35団体1500人の踊り手さんたちが揃いの浴衣や法被姿で
軽快なハイヤ節に合わせて踊る姿は圧巻です。
2017年04月15日
2017年04月13日
紅花 カーネーション・・・直線の自由花
今日のお花は紅花 カーネーション 木イチゴの自由花です
紅花の葉っぱを上の方だけ残しスッキリした形に
空間にカーネーションを生けて
あしらいに木イチゴのグリーンを添えて
木いちごのグリーンが鮮やかな元気がでる生け花です♪

花材
紅花 カーネーション 木イチゴ
✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。
紅花の葉っぱを上の方だけ残しスッキリした形に
空間にカーネーションを生けて
あしらいに木イチゴのグリーンを添えて
木いちごのグリーンが鮮やかな元気がでる生け花です♪
花材


✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。
2017年04月08日
2017年04月06日
菜種梅雨
こんにちは♪
朝から雨が降り続いてます
春先に続く雨を菜種梅雨というそうです
草花 をはじめ色々な花を咲かせる菜種梅雨はこれから咲き揃う花々にとって恵みの雨ですね。
山形県酒田市へ旅行してきた友人から さくらんぼ餅をいただきました
さくらんぼのように2個対になってます♪
求肥で中はすっぱいさくらんぼのジャムのようなものが入ってます。



朝から雨が降り続いてます
春先に続く雨を菜種梅雨というそうです
草花 をはじめ色々な花を咲かせる菜種梅雨はこれから咲き揃う花々にとって恵みの雨ですね。
山形県酒田市へ旅行してきた友人から さくらんぼ餅をいただきました

さくらんぼのように2個対になってます♪
求肥で中はすっぱいさくらんぼのジャムのようなものが入ってます。
2017年04月02日
お花見でした♪
今日は地区の花見でした
会場は地区の公民館
お弁当 お刺身 小組合長さん手作りのかき揚げ フルーツゼリー スイカ
スイカは初物
とても甘くておいしかったです♪

桜の花はありませんでしたが
色んな話に花が咲き
とても楽しい時間でした(^^♪
会場は地区の公民館
お弁当 お刺身 小組合長さん手作りのかき揚げ フルーツゼリー スイカ
スイカは初物

とても甘くておいしかったです♪
桜の花はありませんでしたが
色んな話に花が咲き
とても楽しい時間でした(^^♪
2017年04月01日
ようやく咲きました♪
今日から四月 新年度のスタートと同時に桜の開花発表がありました
今日はすっきりと晴れて青空
良い天気に誘われて桜の開花も進みそうですね
ご近所さんの桜です
例年だったら満開の頃 今年は寒かったせいか
咲き具合はいまいち
鮮やかなピンクの陽光桜
これから毎日見るのが楽しみです♪

今日はすっきりと晴れて青空
良い天気に誘われて桜の開花も進みそうですね
ご近所さんの桜です
例年だったら満開の頃 今年は寒かったせいか
咲き具合はいまいち
鮮やかなピンクの陽光桜
これから毎日見るのが楽しみです♪
タグ :桜