2013年10月25日
ケーニヒス クローネのお土産
熊本市内に住んでいる友人からいただいたお土産です

今日、実家に帰省する途中、私のとこに寄って行きました
帰省する度に美味しいお土産をいただきます

ケーニヒス クローネという名前です。
ミニマドレーヌ、スティック菓子、クランチなどの詰め合わせです


手提げ袋がお洒落なんですよ
よく見ると異国の風情があると思いませんか


今日、実家に帰省する途中、私のとこに寄って行きました

帰省する度に美味しいお土産をいただきます


ケーニヒス クローネという名前です。
ミニマドレーヌ、スティック菓子、クランチなどの詰め合わせです

手提げ袋がお洒落なんですよ

よく見ると異国の風情があると思いませんか

2013年10月22日
ストレリチアの立華
今日の生花では ストレリチアの立華 を習いました。
真 ストレリチア
副 ストレリチアの葉
見越し のばらの実
正真 グラジオラス
胴 すず薔薇
流枝 金芽柳
受 葉蘭
控 野ばらの実
前置き クロトン、レザーファン
立華は花材の種類が多いです、役枝にしたがって生けていきます。
見越しの野ばらの実 胴のすず薔薇の赤い実が
秋を感じさせてくれるようです(^^ゞ


これがストレリチアです。
ひとつの包に5花くらい入ってる時もあります
べつめい極楽鳥とも言います。

真 ストレリチア
副 ストレリチアの葉
見越し のばらの実
正真 グラジオラス
胴 すず薔薇
流枝 金芽柳
受 葉蘭
控 野ばらの実
前置き クロトン、レザーファン
立華は花材の種類が多いです、役枝にしたがって生けていきます。
見越しの野ばらの実 胴のすず薔薇の赤い実が
秋を感じさせてくれるようです(^^ゞ
これがストレリチアです。
ひとつの包に5花くらい入ってる時もあります
べつめい極楽鳥とも言います。
2013年10月15日
東京ばな奈レーズンサンド
この連休に東京へ行った友人からのお土産です


東京ばな奈のレーズンサンド


東京バナナはカスタードの入ったスポンジケーキですが、
こちらはバナナ型のクッキーに
バナナクリームとレーズンを挟んでます

クッキー生地がサクサクで、
バナナ風味のなめらかなクリームと
ふっくらやわらかいレーズンがとても美味しいです



東京ばな奈のレーズンサンド

東京バナナはカスタードの入ったスポンジケーキですが、
こちらはバナナ型のクッキーに
バナナクリームとレーズンを挟んでます

クッキー生地がサクサクで、
バナナ風味のなめらかなクリームと
ふっくらやわらかいレーズンがとても美味しいです

2013年10月14日
くまモンお土産♪♪
天草西海岸陶器まつりに出かけた
息子から くまモン のお土産です

天草町の窯元を見て廻り、
苓北町の各窯元に行って内田皿山焼窯元で買ったそうです。
この表情何とも言えず・・・
くまモン可愛いですね
ありがとう~

息子から くまモン のお土産です

天草町の窯元を見て廻り、
苓北町の各窯元に行って内田皿山焼窯元で買ったそうです。
この表情何とも言えず・・・

くまモン可愛いですね

ありがとう~


2013年10月12日
2013年10月10日
花に想いを
今日は生け花の稽古日でした♪♪
花材はネコ柳とグラジオラスの2種生けです。

真にネコ柳2本、副にネコ柳3本、グラジオラスを体真、体谷、体先に生けてます。
副のあしらいが思うように収まってくれなくて
画像だと前後の幅とか奥行とか、どうしてもわかりづらいと思います
「いかにも」という華やかさはないけど、
ネコ柳の細く、柔らかい線にグラジオラスのオレンジ色の波うつ花びらが
しっくり彩を添えているように思えます。
先生に見ていただいて手直ししていただくと
魔法にかかったみたいに立派な生け花になります。
こうして生けてみると、イマイチわかっていなくて悩みながら生けてます(^_^.)
花材はネコ柳とグラジオラスの2種生けです。
真にネコ柳2本、副にネコ柳3本、グラジオラスを体真、体谷、体先に生けてます。
副のあしらいが思うように収まってくれなくて

画像だと前後の幅とか奥行とか、どうしてもわかりづらいと思います

「いかにも」という華やかさはないけど、
ネコ柳の細く、柔らかい線にグラジオラスのオレンジ色の波うつ花びらが
しっくり彩を添えているように思えます。
先生に見ていただいて手直ししていただくと
魔法にかかったみたいに立派な生け花になります。
こうして生けてみると、イマイチわかっていなくて悩みながら生けてます(^_^.)
2013年10月06日
牛深海彩館でランチ♪♪
うしぶか海彩館 海のレストランあおさへ行きました♪♪


目の前に広がる海と空とハイヤ大橋を眺めながらのランチ。
藍より青い海を眺めると気持ちが穏やかになります♪♪
私は天ぷら定食、いっしょに行った友達はハンバーグ定食です


目の前に広がる海と空とハイヤ大橋を眺めながらのランチ。
藍より青い海を眺めると気持ちが穏やかになります♪♪
私は天ぷら定食、いっしょに行った友達はハンバーグ定食です

2013年10月06日
すっかり秋めいて来ました♪♪
すっかり秋めいて来ましたね。
庭先に植えている紫式部の実が色濃くなってきました

斑入りヤブランの花です

日当たりがあまりよくない場所に植えているのですが、
放任してても株が増えていきます。
時季になると紫色の花を咲かせます。
穂状の花はビッシリと付いて、葉の間から顔をのぞかせています
檜扇の花が、うば玉と呼ばれる黒い実になっています
小さな花を下向きに咲くチロリアンランプの花が咲き始めました。
伸び放題だったので5月に剪定して・・・
これからポツポツと咲きそうです。
名前もチロリアンランプ可愛いですね♪♪
人の心にもぽっと灯るうれしいランプになっています♪♪


庭先に植えている紫式部の実が色濃くなってきました
斑入りヤブランの花です
日当たりがあまりよくない場所に植えているのですが、
放任してても株が増えていきます。
時季になると紫色の花を咲かせます。
穂状の花はビッシリと付いて、葉の間から顔をのぞかせています
檜扇の花が、うば玉と呼ばれる黒い実になっています
小さな花を下向きに咲くチロリアンランプの花が咲き始めました。
伸び放題だったので5月に剪定して・・・
これからポツポツと咲きそうです。
名前もチロリアンランプ可愛いですね♪♪
人の心にもぽっと灯るうれしいランプになっています♪♪
2013年10月03日
レーズンウィッチ&ブルーベリーウィッチ
レーズンウィッチ&ブルーベリーウィッチ
アマンドのお菓子です
おみやげにいただきました

ラム酒にじっくり漬け込んだレーズンがいい香りです

ブルーベリーのクリームはとっても爽やかな味です

柔らかめのクッキーでクリームをはさんでます
口どけの良いクッキーは珈琲にぴったりのお菓子です


アマンドのお菓子です

おみやげにいただきました

ラム酒にじっくり漬け込んだレーズンがいい香りです

ブルーベリーのクリームはとっても爽やかな味です

柔らかめのクッキーでクリームをはさんでます
口どけの良いクッキーは珈琲にぴったりのお菓子です


2013年10月01日
ママ友へ♪♪♪
今日もいいお天気ですね、雲ひとつない青空
スッキリ秋空です
朝食の片付けしながら、抹茶バウンドケーキを焼きました♪♪

オーブンを焼いてから10~15分で一度取り出し、
中央に切れ目を入れます。
ふわっと仕上がりますよ♪
こんな感じで~す、わかりますかぁ~



ひょんなことからの出会いです。
息子から〇〇のお母さんが会ってみたいんだって・・・
高校時代の友達のお母さんです。
この友達良い意味で自由奔放マイペース、どこか憎めなくって可愛いんです
子供たちを通じて知り合ったお母さん
ママ友へのお土産です、喜んでくれるといいなぁ~

スッキリ秋空です

朝食の片付けしながら、抹茶バウンドケーキを焼きました♪♪
オーブンを焼いてから10~15分で一度取り出し、
中央に切れ目を入れます。
ふわっと仕上がりますよ♪
こんな感じで~す、わかりますかぁ~

ひょんなことからの出会いです。
息子から〇〇のお母さんが会ってみたいんだって・・・
高校時代の友達のお母さんです。
この友達良い意味で自由奔放マイペース、どこか憎めなくって可愛いんです

子供たちを通じて知り合ったお母さん
ママ友へのお土産です、喜んでくれるといいなぁ~
