りんごの気まぐれ日記>>初節句 吊し雛仕上げました。

2024年05月17日

初節句 吊し雛仕上げました。

昨年 秋から作り始めた吊し雛を孫の初節句に間に合うように作ってました。
たくさんのパーツを作るのは 難しく、中々はかどらなくて
途中 出来上がるか と心配でした。
私の気持ちを察して、先生は大丈夫と言って教えていただいて 教室へ通っている義姉さんも手伝ってくれました。
仕上がった時は嬉しかったです。
吊し雛を下げてる 吊し台は兄さんが作ってくれました。



ゴールデンウィークの5日に初節句のお祝いを細やかですが。
鯉のぼりを建てるのにお世話になった大工さん、ご近所さん、親戚に来ていただいて孫の初節句を
お祝いしていただきました。



初節句 吊し雛仕上げました。








初節句 吊し雛仕上げました。














初節句 吊し雛仕上げました。








初節句 吊し雛仕上げました。


















初節句 吊し雛仕上げました。









初節句 吊し雛仕上げました。





























初節句 吊し雛仕上げました。













初節句 吊し雛仕上げました。
吊し雛にふれて遊んでます♪

パーツは 桃太郎  柏もち  でんでん 太鼓  せみ   申子
鶴  雉(きじ)   宝袋   亀  矢車  真鯉  緋鯉  瓢箪
うさぎ  刀  かきつばた   ウグイス  ちまき  筍  吹き流しです。












初節句 吊し雛仕上げました。




同じカテゴリー()の記事画像
お散歩日より♪
干支 うさぎ出来ました〜♪
鯉のぼりをあげました。
思いを込めて縫う。
高い高い  先生と孫
小春日和孫と散歩♪
同じカテゴリー()の記事
 お散歩日より♪ (2025-01-17 20:05)
 干支 うさぎ出来ました〜♪ (2024-04-11 20:41)
 鯉のぼりをあげました。 (2024-04-07 22:17)
 思いを込めて縫う。 (2024-01-25 14:33)
 高い高い 先生と孫 (2023-12-22 13:39)
 小春日和孫と散歩♪ (2023-11-22 15:01)

Posted by りんごちゃん  at 16:11 │Comments(2)

COMMENT
初節句おめでとうございます(^.^)
吊るし雛、思ってたより大きくてびっくり‼️
りんごちゃんの愛を感じましたv(o´ з`o)♪
Posted by のんののんの at 2024年05月20日 08:14
のんのさん
孫は4月から保育園に通ってます、母親は仕事復帰してます。
健やかに成長するように願うばかりです(^_^)
コメントありがとうございます。
Posted by りんごちゃん at 2024年05月20日 21:31
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。