2016年02月24日
ガトーショコラ
こんにちは♪
久しぶりにお菓子を焼きました
ガトーショコラ
レシピを見ながらです
どうにか焼きあがりました~
今日の夕食に使いたいと思います(^^♪


久しぶりにお菓子を焼きました



レシピを見ながらです

どうにか焼きあがりました~

今日の夕食に使いたいと思います(^^♪
2016年02月20日
リサイクルセンターに行きました
昨日、苓北町リサイクルセンターに
お花をいっしょに習っている先輩と
花台(花器をのせる台)を見に行って来ました
昨年行った時はすぐにお気に入りの花器を見つけましたが
良いなあと思う花台は無くて(*_*;
お店の人にもさがしてもらいましたが

リサイクルセンターにはたくさんのリサイクル品が所狭しと並んでいます
全部見るには時間がかかるのでここのコーナーだけ見て
一輪挿しの花器
見つけました~
外に鉢が置いてありました
素焼きの鉢もほしかったので買いました♪
精算するときに花器をサービスしますから好きなのを選んでくださいと言われて
えっ
先輩と好きなのを選んで

私は自由花に使えそうな細長いベージュの
花器をサービスしていただきました(#^.^#)


サービスしていただけるなんて思ってもいなかったので
Luckyday(笑)
楽しいリサイクル日和でした(^^♪
お花をいっしょに習っている先輩と
花台(花器をのせる台)を見に行って来ました
昨年行った時はすぐにお気に入りの花器を見つけましたが
良いなあと思う花台は無くて(*_*;
お店の人にもさがしてもらいましたが

リサイクルセンターにはたくさんのリサイクル品が所狭しと並んでいます
全部見るには時間がかかるのでここのコーナーだけ見て
一輪挿しの花器

見つけました~

外に鉢が置いてありました
素焼きの鉢もほしかったので買いました♪
精算するときに花器をサービスしますから好きなのを選んでくださいと言われて
えっ

先輩と好きなのを選んで


私は自由花に使えそうな細長いベージュの
花器をサービスしていただきました(#^.^#)
サービスしていただけるなんて思ってもいなかったので
Luckyday(笑)
楽しいリサイクル日和でした(^^♪
2016年02月18日
三寒四温、春近し♪
こんにちは♪
春一番の反動が大きく、寒さが応えましたが
今日のお日様の明るい日差しはうれしいですね
三寒四温 春は近づいてます。
近くを散歩してきました♪
ここを歩くと・・・・・

たくさんの鯉が悠々と泳いでいます
癒されますよ\(^o^)/
春一番の反動が大きく、寒さが応えましたが
今日のお日様の明るい日差しはうれしいですね

三寒四温 春は近づいてます。
近くを散歩してきました♪
ここを歩くと・・・・・
たくさんの鯉が悠々と泳いでいます
癒されますよ\(^o^)/
2016年02月16日
ありがとうバレンタイン♪
こんにちは♪
今朝は寒かったですね
周りの山々、屋根にはうっすらと雪が積もっていました
日中は日が差したり さっきは小雪がちらつきましたよ~
バレンタインデーに
息子の嫁さんがチョコを持って来てくれました♪


手作りでクルミが入ってました
レシピを聞いたけどちょっと難しそう^^;
手作りっていうとこがとても嬉しいです
友チョコは11日の懇親会の手伝いに来てくれた〇〇ちゃんから
チョコ好きなのを知ってるので2袋も(#^.^#)
〇〇ちゃんといっしょに食べました~

来月は手作りで何かお返ししようと思います(^^♪
今朝は寒かったですね
周りの山々、屋根にはうっすらと雪が積もっていました
日中は日が差したり さっきは小雪がちらつきましたよ~
バレンタインデーに
息子の嫁さんがチョコを持って来てくれました♪
手作りでクルミが入ってました
レシピを聞いたけどちょっと難しそう^^;
手作りっていうとこがとても嬉しいです

友チョコは11日の懇親会の手伝いに来てくれた〇〇ちゃんから
チョコ好きなのを知ってるので2袋も(#^.^#)
〇〇ちゃんといっしょに食べました~

来月は手作りで何かお返ししようと思います(^^♪
2016年02月13日
同級生の集い♪
先週の土曜日は同級生の集い♪
1月に集まるのが恒例だけど延び延びになって
何十年来の友人たち
息子の結婚式にも出席してくれました。
結婚式以来の集いです


お店は牛深の中華料理屋さん
紅蘭

友人たちが予約してました
料理はお店に行ってから注文(^-^)/
ボリュームたっぷりの心のこもった料理
出来立ての熱いのを食べられるのが嬉しい~
お手頃メニューが豊富


友人のひとりが梅屋旅館で検索したら
〇〇ちゃんのブログを見ることが出来たよ
嬉し恥ずかしい~(^▽^;)
もっと頑張って投稿しなくっちゃ(*^-^)/
1月に集まるのが恒例だけど延び延びになって
何十年来の友人たち
息子の結婚式にも出席してくれました。
結婚式以来の集いです


お店は牛深の中華料理屋さん




友人たちが予約してました
料理はお店に行ってから注文(^-^)/
ボリュームたっぷりの心のこもった料理

出来立ての熱いのを食べられるのが嬉しい~

お手頃メニューが豊富

友人のひとりが梅屋旅館で検索したら
〇〇ちゃんのブログを見ることが出来たよ
嬉し恥ずかしい~(^▽^;)
もっと頑張って投稿しなくっちゃ(*^-^)/
2016年02月08日
自由花「待ち遠しい春はすぐそこ」
グラジオラスと雪柳を高めに生けて
ストックのパステルカラーピンクは段をつけて用い
中心に百合
グリーン系の中に
黄色の薔薇をポイントカラー
あしもとにトルコキキョウ ドラセナ・ゴットセフィアナで引き締めてます。
花材 グラジオラス ストック(ピンク) 百合 トルコキキョウ 薔薇
ドラセナ・ゴットセフィアナ 雪柳
美しい花びらが 何枚も重なる 薔薇
春の足音で 花びらの開花も もうすぐというような
それがまた 待ち遠しい

雪柳の白い小さな花びらも
春の足音を聞いて ポツンポツンと
咲いてます

2016年02月05日
ぜんざいを食べました♪
こんにちは♪
今日は日差しはあるものの風が冷たいですね
明日からまた寒くなりそうです
皆さん体調管理にお気を付け下さい。
正月のお餅が冷凍庫に残ってたので
まだ ぜんざい作ってなかったので今日は作ってみました。
今日のおやつはぜんざいです♪
ぜんざいを食べたあとは必ずしょっぱいものが欲しくなります。
たくあんでもいいけど 塩昆布と大根柚子のなますを。
お餅を食べたらお腹いっぱいに
久しぶりのぜんざい美味しかったです(*´∇`*)♪♪
今日は日差しはあるものの風が冷たいですね
明日からまた寒くなりそうです
皆さん体調管理にお気を付け下さい。
正月のお餅が冷凍庫に残ってたので
まだ ぜんざい作ってなかったので今日は作ってみました。
今日のおやつはぜんざいです♪
ぜんざいを食べたあとは必ずしょっぱいものが欲しくなります。
たくあんでもいいけど 塩昆布と大根柚子のなますを。
お餅を食べたらお腹いっぱいに
久しぶりのぜんざい美味しかったです(*´∇`*)♪♪
2016年02月03日
南南東を向いて 恵方巻き
今年の恵方は南南東!
今日は節分です
恵方巻きを作りました♪
具材は卵焼き カニカマ きゅうり サーモン シーチキン レタスなどです
丸かぶりは出来ませんが恵方巻きが大きかったので(笑)
一口サイズにカットしました(#^.^#)
南南東を向いて願い事を無言で唱えて


近所の友達に持って行ったら、友達もちょうど恵方巻きを作っている最中です
私にも持って行くように折りパックに入れていました
以心伝心だよね~と言って大笑い
椎茸 かんぴょう 卵焼きが入っていました
椎茸 かんぴょう 卵焼きが甘くて私好みの味つけでとても美味しくいただきました

明日は立春暦のうえではもう春です 何かしら嬉しくなりますね~♪
明日の朝は冷え込みそうです
風邪などひかれないよう気をつけて下さい
明日も良い日でありますように。
今日は節分です
恵方巻きを作りました♪
具材は卵焼き カニカマ きゅうり サーモン シーチキン レタスなどです
丸かぶりは出来ませんが恵方巻きが大きかったので(笑)
一口サイズにカットしました(#^.^#)
南南東を向いて願い事を無言で唱えて

近所の友達に持って行ったら、友達もちょうど恵方巻きを作っている最中です
私にも持って行くように折りパックに入れていました
以心伝心だよね~と言って大笑い

椎茸 かんぴょう 卵焼きが入っていました

椎茸 かんぴょう 卵焼きが甘くて私好みの味つけでとても美味しくいただきました

明日は立春暦のうえではもう春です 何かしら嬉しくなりますね~♪
明日の朝は冷え込みそうです
風邪などひかれないよう気をつけて下さい
明日も良い日でありますように。
2016年02月02日
毎日の献立なやみませんか?
もう2月になりましたね
1月は行く 2月は逃げる 3月は去ると言われるようにやっぱり早いですね。
2月もあっという間に過ぎてしまいそうです(^^)
毎日の献立なやみませんか~?
先週 鶏肉をすりおろしたりんごのタレに漬け込んで焼いたのが
美味しかったので今日はスペアリブを使ってみました♪


豚スペアリブ1キロ
★りんご 1個
★しょうゆ 大さじ4
★白ワイン 大さじ4
★レモン果汁 大さじ2
★レモンの皮(すりおろし)小さじ2
りんごはすりおろして★の材料と混ぜ合わせてスペアリブを半日漬け込む
途中でひっくり返して味を浸み込ませる
180°のオーブンで30分程焼く
見た目はいまいちですが^^
りんごとレモン白ワインの味付けで柔らかく焼きあがりました
自分で言うのもおかしいですが
すりおろしりんごのタレ美味しいです
おすすめです(^^♪
1月は行く 2月は逃げる 3月は去ると言われるようにやっぱり早いですね。
2月もあっという間に過ぎてしまいそうです(^^)
毎日の献立なやみませんか~?
先週 鶏肉をすりおろしたりんごのタレに漬け込んで焼いたのが
美味しかったので今日はスペアリブを使ってみました♪
豚スペアリブ1キロ
★りんご 1個
★しょうゆ 大さじ4
★白ワイン 大さじ4
★レモン果汁 大さじ2
★レモンの皮(すりおろし)小さじ2
りんごはすりおろして★の材料と混ぜ合わせてスペアリブを半日漬け込む
途中でひっくり返して味を浸み込ませる
180°のオーブンで30分程焼く
見た目はいまいちですが^^
りんごとレモン白ワインの味付けで柔らかく焼きあがりました

自分で言うのもおかしいですが

すりおろしりんごのタレ美味しいです
