2013年02月27日
ルピナスを植えました♪♫ ♪
きれいに晴れあがり、気温も高く暖かい春の陽気です
吹く風も心地良く感じます
ホームセンターに行って花を買って来ました

藤の花を逆さまにしたようなルピナス

マーガレットを小さくしたようなデージーそして育てやすいノースポールなど



吹く風も心地良く感じます

ホームセンターに行って花を買って来ました

藤の花を逆さまにしたようなルピナス

マーガレットを小さくしたようなデージーそして育てやすいノースポールなど

2013年02月25日
桃の花
春を思わせる穏やかな一日でした
一日一日と春に近つ‘いていくようで気持ちも弾んできますね
今日は生け花のお稽古日でした
3月3日はひな祭りです
花材は童謡にも「♪♪~お花をあげましょ桃の花」と歌われていますように



桃の節句にちなみ、主材に桃の花を使ってます。
中間に赤のチユーリップを挿して
あしらいにレザーファンを低く生けてます

桃の花言葉
「気立ての良さ」 「愛嬌」

一日一日と春に近つ‘いていくようで気持ちも弾んできますね

今日は生け花のお稽古日でした

3月3日はひな祭りです
花材は童謡にも「♪♪~お花をあげましょ桃の花」と歌われていますように




桃の節句にちなみ、主材に桃の花を使ってます。
中間に赤のチユーリップを挿して
あしらいにレザーファンを低く生けてます

桃の花言葉
「気立ての良さ」 「愛嬌」
2013年02月20日
小春日和に誘われて♪♪
雲ひとつない青空、風が少し冷たいけどいいお天気ですね
久しぶりに近所の友人と1時間程ウォーキング
きれいな枝垂れ梅が咲いてたので、ちょっと立ち止まって
毎年きれいなピンクの花が咲きます


今日の歩数は8.340
家に着く頃は足が痛くなって
(-_-;)
日頃の運動不足を痛感しました(~_~;)

久しぶりに近所の友人と1時間程ウォーキング

きれいな枝垂れ梅が咲いてたので、ちょっと立ち止まって

毎年きれいなピンクの花が咲きます

今日の歩数は8.340
家に着く頃は足が痛くなって

日頃の運動不足を痛感しました(~_~;)
2013年02月14日
ぐらん・じゅてさんでランチ
今日は息子を送って本渡まで
ちょうどお昼だったので「ぐらん・じゅて」さんに行って来ました
お店に入ると女性連れ、カップル、サラリーマン風のお客様でとても忙しくされてましたよ
白を基調にした店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気
案内されたテーブルはゆったりとくつろげるソファーです。
目の前には綺麗な胡蝶蘭などたくさんのお祝い花が飾ってあります
じゅてランチ(お魚)



パスタランチ




息子はじゅてランチのお魚、わたしはパスタランチを注文
どの料理もとっても美味しくいただきました。
ぐらん・じゅてさんの笑顔が素敵で、また行きたくなるようなお店です

ちょうどお昼だったので「ぐらん・じゅて」さんに行って来ました
お店に入ると女性連れ、カップル、サラリーマン風のお客様でとても忙しくされてましたよ
白を基調にした店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気

案内されたテーブルはゆったりとくつろげるソファーです。
目の前には綺麗な胡蝶蘭などたくさんのお祝い花が飾ってあります
じゅてランチ(お魚)
パスタランチ
息子はじゅてランチのお魚、わたしはパスタランチを注文
どの料理もとっても美味しくいただきました。
ぐらん・じゅてさんの笑顔が素敵で、また行きたくなるようなお店です

タグ :ぐらん・じゅて
2013年02月12日
まんさくの生花
今日の生け花は「まんさくの生花」です。
「まんさく」は2,3月頃葉に先立って糸状に下垂する黄色の花を咲かせます。


春になって他の花に先がけて「まず咲く」花ということで、
「まんさく」の花名が生まれたそうです。
「まんさく」は2,3月頃葉に先立って糸状に下垂する黄色の花を咲かせます。
春になって他の花に先がけて「まず咲く」花ということで、
「まんさく」の花名が生まれたそうです。
2013年02月11日
3時のおやつ♪♪
近所にドーナツ作り名人のおばちゃんがいます
( 勝手に私が命名(*^^)v )
よく頂くんですが、今日も3時頃おばちゃんが持って来ました


外はカリッ!中フワ~のシンプルな沖縄風ドーナツ
バター風味のドーナツとっても美味しいですよ

( 勝手に私が命名(*^^)v )
よく頂くんですが、今日も3時頃おばちゃんが持って来ました

外はカリッ!中フワ~のシンプルな沖縄風ドーナツ

バター風味のドーナツとっても美味しいですよ

タグ :ドーナツ
2013年02月09日
ラウムさんありがとうございます♪♪
いつも楽しいブログを投稿されてるラウムさん
先日ブログで約束されてた
ここはどこPart2
プレゼント今日届きましたよ

アートFLASHさんが作られた可愛い~
「くまモン」ストラップ

ラウムさんありがとう~ございます


先日ブログで約束されてた

ここはどこPart2
プレゼント今日届きましたよ

アートFLASHさんが作られた可愛い~


ラウムさんありがとう~ございます


2013年02月06日
豚汁(●^o^●)
息子たちの部活の炊き出しでよく豚汁を作ってました。
チームメンバーは24,5人、女子部員が7,8人。
1年生は絶対残したら駄目と言う掟がありましたよ
だから懇親会の時などは1年生は先生、先輩、保護者から
食べなさい、もっと食べなさいとよくかわいがられてました
炊き出しの時は他のお母さんたちと子供たちの話でにぎあってましたね
こんな時に、息子たちの知らない一面を聞いたりするんですよね
帰宅してから、聞くと息子たちは「そうだよ~」と言ってました
男の子はあまり話さないから

息子たちが部活に頑張ってた頃が懐かしいですね
さて豚汁のお味は・・・・・
生姜をすりおろして入れましたよ、そして一味をかけて・・・。
野菜、生姜の風味が効いて美味しかったで~す(*^_^*)
チームメンバーは24,5人、女子部員が7,8人。
1年生は絶対残したら駄目と言う掟がありましたよ
だから懇親会の時などは1年生は先生、先輩、保護者から
食べなさい、もっと食べなさいとよくかわいがられてました
炊き出しの時は他のお母さんたちと子供たちの話でにぎあってましたね

こんな時に、息子たちの知らない一面を聞いたりするんですよね

帰宅してから、聞くと息子たちは「そうだよ~」と言ってました

男の子はあまり話さないから

息子たちが部活に頑張ってた頃が懐かしいですね

さて豚汁のお味は・・・・・
生姜をすりおろして入れましたよ、そして一味をかけて・・・。
野菜、生姜の風味が効いて美味しかったで~す(*^_^*)
2013年02月05日
菜の花のおひたし
天気の変化が著しいですね、
昨日が晴れて暖かい日で、今日は雨次第に冷たい雨になりそうです。
三寒四温を繰り返されて、季節が変わって春が近つ‘いてきているのかなという感じがします
スーパーに買い出しに行ったら、菜の花があったので
夕食の一品に菜の花のおひたしを作りました

菜の花を、薄めのだし醤油で
からしを加えたら、ちょっとほろにがい味に仕上がりました
お皿に盛って仕上げにかつおぶしをのせて出来上がりです
昨日が晴れて暖かい日で、今日は雨次第に冷たい雨になりそうです。
三寒四温を繰り返されて、季節が変わって春が近つ‘いてきているのかなという感じがします

スーパーに買い出しに行ったら、菜の花があったので
夕食の一品に菜の花のおひたしを作りました
菜の花を、薄めのだし醤油で
からしを加えたら、ちょっとほろにがい味に仕上がりました

お皿に盛って仕上げにかつおぶしをのせて出来上がりです

2013年02月04日
阿蘇小国ジャージー
こんばんは、立春の今日は暖かい一日でした
九州南部では「春一番」が吹いたとか・・・平成に入ってから最も早い観測だそうです。
南小国へ行った友人からいただきました
阿蘇小国ジャージー
濃厚ミルクまんじゅう

白餡の上品な味わいは、ほのぼのとしてなつかしいミルク風味です
美味しいお菓子ありがとう~ございます(*^_^*)

九州南部では「春一番」が吹いたとか・・・平成に入ってから最も早い観測だそうです。
南小国へ行った友人からいただきました

阿蘇小国ジャージー
濃厚ミルクまんじゅう
白餡の上品な味わいは、ほのぼのとしてなつかしいミルク風味です
美味しいお菓子ありがとう~ございます(*^_^*)