2015年03月31日
昨日の続きです^^;
昨日の続きですが^^
お昼ごはんを食べたのはこちらです
ゆめタウンはません かかし
14時前だったので もう空腹状態(ー_ー)!!
一気に食べた感じです(笑)
これでもお腹いっぱいにならず
次の用事に向かうのに 運転しながらカツサンド食べてました


お昼ごはんを食べたのはこちらです
ゆめタウンはません かかし
14時前だったので もう空腹状態(ー_ー)!!
一気に食べた感じです(笑)
これでもお腹いっぱいにならず
次の用事に向かうのに 運転しながらカツサンド食べてました

2015年03月30日
健軍自衛隊通りの桜並木
今日は熊本市内に行って来ました。
用事を済ませて
健軍自衛隊通りに行きましたら
道の両側に連なる桜並木も満開です。
いよいよ春本番になりましたね~♪

用事を済ませて
健軍自衛隊通りに行きましたら
道の両側に連なる桜並木も満開です。
いよいよ春本番になりましたね~♪
2015年03月29日
ペチュニア✿植えました
昨日行われた 一町田さくらまつり
バザー会場で河浦高校園芸科の花を買って来ました。

胡蝶蘭 ペチュニアを買って帰ろうとしたら
ボウフウの苗は無料配布です、
生徒さんが親切に教えてくれました。
ありがとう~
胡蝶蘭は、どちらも開花してるのは少なくて・・・
蕾は5個ついてます。
もうしばらくの お楽しみってとこですね♪
2本立ては義姉さんへプレゼント
花好きなのできっと喜びます。
ペチュニアは成長が早く丈夫な花
今日植えました
こんもりと綺麗に咲いてくれたらいいな~

バザー会場で河浦高校園芸科の花を買って来ました。
胡蝶蘭 ペチュニアを買って帰ろうとしたら
ボウフウの苗は無料配布です、
生徒さんが親切に教えてくれました。
ありがとう~


胡蝶蘭は、どちらも開花してるのは少なくて・・・
蕾は5個ついてます。
もうしばらくの お楽しみってとこですね♪
2本立ては義姉さんへプレゼント
花好きなのできっと喜びます。
ペチュニアは成長が早く丈夫な花

今日植えました

こんもりと綺麗に咲いてくれたらいいな~

2015年03月26日
連翹(レンギョウ)✿✿✿
こんにちは♪
朝は霜が降りて寒かったですね
昼間の温かい日差しがうれしく思います♪
連翹も春の訪れを知らせてくれる花です
明るい黄色の連翹
枝を埋め尽くすほどたくさんの花が咲きます♪
花びらは四つにさけてやや斜めに開きます。
小手毬の蕾 まだまだ咲きそうにありません

白い小さな花が咲き始めると
ゆるく弓状に、枝垂れる姿・・・趣があります。
生け花によく使います♪


朝は霜が降りて寒かったですね
昼間の温かい日差しがうれしく思います♪
連翹も春の訪れを知らせてくれる花です
明るい黄色の連翹
枝を埋め尽くすほどたくさんの花が咲きます♪
花びらは四つにさけてやや斜めに開きます。
小手毬の蕾 まだまだ咲きそうにありません


白い小さな花が咲き始めると
ゆるく弓状に、枝垂れる姿・・・趣があります。
生け花によく使います♪
2015年03月25日
雪柳が満開です♪
車窓から良く見かける雪柳 道沿い、田圃のあぜ道に咲いてます♪
家の雪柳も満開に咲いてます
雪柳 連翹 小手毬の順に咲いていきます
雪柳の穂先が今日は風に揺れて白い小さな花びらは日差しを浴びてます♪♪

桃色雪柳 斑入り葉雪柳などあるそうです。
家の雪柳は良く見かける一般的な雪柳


4月上旬頃から咲き始める石楠花
まだまだ固い蕾今から咲くのを楽しみにしてます



家の雪柳も満開に咲いてます
雪柳 連翹 小手毬の順に咲いていきます
雪柳の穂先が今日は風に揺れて白い小さな花びらは日差しを浴びてます♪♪
桃色雪柳 斑入り葉雪柳などあるそうです。
家の雪柳は良く見かける一般的な雪柳

4月上旬頃から咲き始める石楠花

まだまだ固い蕾今から咲くのを楽しみにしてます


タグ :雪柳
2015年03月15日
プチご褒美♪♪
ボングーの宝島ロール

自分用に買って来ました~

毎日忙しく追われている自分へのプチご褒美
そんな時はやっぱり甘いものですね!


生地も甘くてふわふわ~
ほのかな蜂蜜の香り
生クリームがたっぷり入って美味しかったです(^^♪


自分用に買って来ました~

毎日忙しく追われている自分へのプチご褒美

そんな時はやっぱり甘いものですね!

生地も甘くてふわふわ~

ほのかな蜂蜜の香り

生クリームがたっぷり入って美味しかったです(^^♪
2015年03月12日
友達とバッタリ会いました♪
今日は病院に行って来ました
4~50分の検査を終えて
外来に戻ると
外来でバッタリ
友達と会いました
友達も検査日だったそうです
検査を終えて
木末(こぬれ)さんに行ってランチです(*^_^*)
二人とも朝食抜き
私は肉巻き定食 友達は豚肉の生姜焼き定食を注文です
今日のランチは格別美味しかった~
木末さんのランチ定食は珈琲付きです



同世代の友達との会話は子供たちの話、健康について、美容
のこと
でも何と言っても健康が一番だよね
楽しいランチでした~


4~50分の検査を終えて


外来でバッタリ



友達も検査日だったそうです
検査を終えて
木末(こぬれ)さんに行ってランチです(*^_^*)
二人とも朝食抜き

私は肉巻き定食 友達は豚肉の生姜焼き定食を注文です

今日のランチは格別美味しかった~

木末さんのランチ定食は珈琲付きです

同世代の友達との会話は子供たちの話、健康について、美容


でも何と言っても健康が一番だよね

楽しいランチでした~


2015年03月11日
生花 「啓翁桜の一種生け」
おはようございます。
今日も昨日に引き続き寒い一日になりそうです。
昨日 生け花の稽古日でした 啓翁桜(けいおうさくら)の一種生けです
枝ぶりをよく見て 桜の一種生けを作り上げていきます
枝を折り溜めするのですが
強く溜めると、折れてしまいます。
程ほどに、でもしっかり溜めます。
花鋏で枝を切っていたところ
左手の中指まで切ってしまいました
左手に枝を持ち
右手で溜めて 程よく溜めたとこで枝を切ったら
持つ手の中指まで
先生に見ていただいて 少し太めの枝を前あしらいの副えに手直しして頂きました
桜の生花を生けるのは 中々難しいです
桜の一種生け、このような姿になります
啓翁桜は桜の中でも早く咲きます
早春を告げる花木です
薄桃色の花びらは華奢で可愛い花です♪



今日も昨日に引き続き寒い一日になりそうです。
昨日 生け花の稽古日でした 啓翁桜(けいおうさくら)の一種生けです
枝ぶりをよく見て 桜の一種生けを作り上げていきます
枝を折り溜めするのですが
強く溜めると、折れてしまいます。
程ほどに、でもしっかり溜めます。
花鋏で枝を切っていたところ
左手の中指まで切ってしまいました

左手に枝を持ち
右手で溜めて 程よく溜めたとこで枝を切ったら
持つ手の中指まで

先生に見ていただいて 少し太めの枝を前あしらいの副えに手直しして頂きました
桜の生花を生けるのは 中々難しいです
桜の一種生け、このような姿になります
啓翁桜は桜の中でも早く咲きます
早春を告げる花木です
薄桃色の花びらは華奢で可愛い花です♪
2015年03月08日
「かわうLOVE大蚤の市」行って来ました♪
「かわうLOVE大蚤の市」に行って来ました

お天気も良くてたくさんの人出で賑わっていました



ブロガーさんのショップにおじゃましました~
ブロガーさんたちとお話ししていると
次々お客さんが来られて対応に忙しそうです







友人への誕生日プレゼントを買って来ました
綺麗にラッピングして頂きました

RYUさん まむさん 一升瓶さん Nao❤Naoさんありがとうございました(*^_^*)
お天気も良くてたくさんの人出で賑わっていました

ブロガーさんのショップにおじゃましました~

ブロガーさんたちとお話ししていると
次々お客さんが来られて対応に忙しそうです





友人への誕生日プレゼントを買って来ました

綺麗にラッピングして頂きました


RYUさん まむさん 一升瓶さん Nao❤Naoさんありがとうございました(*^_^*)
2015年03月04日
黒まん本舗生クリームどら焼き♪
こんにちは♪
日差しはあるものの 風が冷たいですね(>_<)
息子の友達がお土産に持って来てくれました

黒まん本舗の生クリームどら焼きです
さっそくおやつにいただきました



袋から出すと、こんな感じです(*^ー^)ノ
食べてみると生クリームと苺が混じりあい、
甘さと苺の香りが絶妙~~
皮の柔らかさもちょうど良く とっても美味しいです
お茶にも 珈琲にもあうスイーツです(*´∇`*)♪♪
日差しはあるものの 風が冷たいですね(>_<)
息子の友達がお土産に持って来てくれました


黒まん本舗の生クリームどら焼きです

さっそくおやつにいただきました

袋から出すと、こんな感じです(*^ー^)ノ
食べてみると生クリームと苺が混じりあい、
甘さと苺の香りが絶妙~~
皮の柔らかさもちょうど良く とっても美味しいです

お茶にも 珈琲にもあうスイーツです(*´∇`*)♪♪
2015年03月03日
自由花 「桃の節句」
こんにちは♪
二口変形花器を使う花材がやってまいりました~♪
ひな祭り 桃の節句にちなんで桃の花、黄色のチューリップ 椿
2本並んだチューリップはお内裏様とお雛様
なかのよいおふたりなどとロマンチックな気持ちになって
ふんわりと丸みを帯びた桃の花は
女の子の愛らしさもあり・・・
生け花を
ドラマチックな気持ちになって 生けていくと
おひな様ワールドの生け花になりますね^^;


・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
おまけ
ひな祭りとは無縁なわが家ですが
ご近所から出来立ての山菜おこわ、
実家から赤飯が届きました♪
やはりうれしい特別な日ですね
夕食にいただきま~す
ありがとうございます(*^_^*)


二口変形花器を使う花材がやってまいりました~♪
ひな祭り 桃の節句にちなんで桃の花、黄色のチューリップ 椿
2本並んだチューリップはお内裏様とお雛様

なかのよいおふたりなどとロマンチックな気持ちになって

ふんわりと丸みを帯びた桃の花は

女の子の愛らしさもあり・・・

生け花を
ドラマチックな気持ちになって 生けていくと
おひな様ワールドの生け花になりますね^^;
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
おまけ

ひな祭りとは無縁なわが家ですが
ご近所から出来立ての山菜おこわ、
実家から赤飯が届きました♪
やはりうれしい特別な日ですね

夕食にいただきま~す

ありがとうございます(*^_^*)