2024年01月25日

思いを込めて縫う。

昨年5月、友達の吊し雛の作品を見て孫の初節句に贈り物にしたいと考えてました。
10月、手芸教室に同級生、私たちよりちょっと若い人たち5名で通いはじめました。









最初の作品は押し絵でミニ羽子板を作ることに
型紙に型をとって切り抜いて、布に当てそれを切り抜いて綿を詰める。
絵柄は干支の辰なんですよ(^^;

わからないとこは先生にお手伝いしてもらってできあがった羽子板です。
小さな作業で、出来上がるか気がかりでした。











吊し雛のパーツを作り始めました、
孫の健やかな成長を願いながら、ひとつひとつに思いを込めて縫い上げています。










































































お座りが出来るようになりました(^_^)













縁起の良い鳥 きじ の型紙です。
パーツはまだまだたくさんこれから作ります。
  


Posted by りんごちゃん  at 14:33Comments(2)

2024年01月03日

今年も宜しくお願いいたします。




明けましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。































✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。  


Posted by りんごちゃん  at 08:49Comments(0)生け花