2013年07月31日
本日のデザート♪♪
夏になるとよく作る、わが家の定番 フルーツゼリー

柔らか食感が好きなので、今日はアガーで作りました
食感は 寒天>ゼラチン>アガーの順で
アガーがいちばん ぷるぷる柔らか食感
に作れます
冷蔵庫に入れなくても、室温で固まります

柔らか食感が好きなので、今日はアガーで作りました

食感は 寒天>ゼラチン>アガーの順で
アガーがいちばん ぷるぷる柔らか食感


冷蔵庫に入れなくても、室温で固まります

2013年07月29日
檜扇(ひおうぎ)
ひおうぎの花が咲いてます。
オレンジ色の花びらに濃いオレンジの斑点
小さくて可愛らしいお花です。

咲き終わったお花も、くるくるとねじれて可愛いです。
ひおうぎの葉っぱは、重ね合わすように、幾つも重なっています。
花言葉 : 「誠実」「強い心」
**********************************************************
オレンジ色の花びらに濃いオレンジの斑点
小さくて可愛らしいお花です。
咲き終わったお花も、くるくるとねじれて可愛いです。
ひおうぎの葉っぱは、重ね合わすように、幾つも重なっています。
花言葉 : 「誠実」「強い心」
**********************************************************
2013年07月28日
2013年07月26日
イメージ通りにならない(~_~;)
毎年育てているコリウス
今年こそは切り戻してあんな風にしたい、
こんな風にしたいと思いながら2本植えました。
まぁ~るく こんもりと咲かせたいのですが
なかなか自分の思い通りにならなくて
まぁ~るくというより高い低い、段差あり!
もう1本は・・・というと
同じく段差あり~(~_~;)
こちらは、コリウスとポーチュラカの挿し芽で生育中です♪♪


夏の暑さにも、強い日差しにもびくともしないポーチュラカ
花は一日花なので、咲いたら翌日にはしぼんでしまいます。
コリウス、ポーチュラカ うまく育ちますように
今年こそは切り戻してあんな風にしたい、
こんな風にしたいと思いながら2本植えました。
まぁ~るく こんもりと咲かせたいのですが
なかなか自分の思い通りにならなくて
まぁ~るくというより高い低い、段差あり!
もう1本は・・・というと
同じく段差あり~(~_~;)
こちらは、コリウスとポーチュラカの挿し芽で生育中です♪♪
夏の暑さにも、強い日差しにもびくともしないポーチュラカ

花は一日花なので、咲いたら翌日にはしぼんでしまいます。
コリウス、ポーチュラカ うまく育ちますように

2013年07月24日
大潮、小潮・・・。。
3月に河浦高校園芸科の胡蝶蘭販売会で購入した、2本立ての胡蝶蘭です。
1本は花が落ちてしまったけど、
後の1本は、こんな感じで咲いてます♪♪
今まで、こんなに長く咲かせたことがなかったので
もう4ヵ月以上
眺めて楽しんでま~す

先日、園芸科の先生とお話しをする機会がありました。
管理の仕方などお尋ねしましたら
およそ2週間ごとにめぐってくる大潮と小潮の時、
液肥を施します・・・等々話されました。
植物を育てるのに大潮、小潮
・・・ということは月も影響するという事でしょうか
大潮の時は満月、半月に見える時は小潮と言われるから・・・。。
半分わかったようで、わからない私
月と植物の関係・・・先生の話に感動しましたよ(*^_^*)
1本は花が落ちてしまったけど、
後の1本は、こんな感じで咲いてます♪♪
今まで、こんなに長く咲かせたことがなかったので

もう4ヵ月以上



先日、園芸科の先生とお話しをする機会がありました。
管理の仕方などお尋ねしましたら
およそ2週間ごとにめぐってくる大潮と小潮の時、
液肥を施します・・・等々話されました。
植物を育てるのに大潮、小潮
・・・ということは月も影響するという事でしょうか
大潮の時は満月、半月に見える時は小潮と言われるから・・・。。
半分わかったようで、わからない私

月と植物の関係・・・先生の話に感動しましたよ(*^_^*)
2013年07月20日
晩柑 ありがとう(*^_^*)
牛深浅海で晩柑を作っている同級生から
たくさんの晩柑をいただきました~♪♪


天候や風の影響で、見た目はイマイチだけど
美味しさは全然変わんないからねと言ってました
以前も頂いたけど、果汁が多くて酸味も少なく
とてもみずみずしくて
美味しかったです
それにしても大きな晩柑です


家族で食べるにはもってこいの、夏の柑橘類です
冷蔵庫で冷やして美味しくいただきたいと思います♪
ご近所さんたちや、友達、実家にもおすそわけしようと思います。
同級生の 〇〇ちゃん たくさんの晩柑ありがとうございます
たくさんの晩柑をいただきました~♪♪


天候や風の影響で、見た目はイマイチだけど
美味しさは全然変わんないからねと言ってました

以前も頂いたけど、果汁が多くて酸味も少なく
とてもみずみずしくて


それにしても大きな晩柑です


家族で食べるにはもってこいの、夏の柑橘類です

冷蔵庫で冷やして美味しくいただきたいと思います♪
ご近所さんたちや、友達、実家にもおすそわけしようと思います。
同級生の 〇〇ちゃん たくさんの晩柑ありがとうございます

2013年07月18日
フルーツゼリー♪
今日も暑い一日でした。
それにしても、暑い

こんなに暑いとあっさりしたゼリーとか寒天が食べたくなります
市販のフルーツミックス缶を使ってフルーツゼリーを作りました~♪♪
簡単に美味しく出来るから
若干、固すぎた、 若干、甘い?等ありますが^_^;
好きなだけ食べれますヽ(^o^)丿
それにしても、暑い


こんなに暑いとあっさりしたゼリーとか寒天が食べたくなります

市販のフルーツミックス缶を使ってフルーツゼリーを作りました~♪♪
簡単に美味しく出来るから

若干、固すぎた、 若干、甘い?等ありますが^_^;
好きなだけ食べれますヽ(^o^)丿
タグ :フルーツゼリー
2013年07月15日
未完成カーテン!
プランターの ゴーヤ 今年はどうかな・・・・と
思っていたんです。
それがねぇ・・・・・応えてくれたんですよ
(*^。^*)
これ以上置いておくとだんだん黄色くなるだろうと思って
収穫しました

他に2本ほどなっています♪♪


ネットは今だに、スケスケの 未完成カーテン


花は咲いているけど雄しべ、雌しべなんてわかりません

もっとグリーンカーテンらしくしたいので
追肥しながら葉っぱを元気にさせてあげようと思ってます
思っていたんです。
それがねぇ・・・・・応えてくれたんですよ

これ以上置いておくとだんだん黄色くなるだろうと思って
収穫しました

他に2本ほどなっています♪♪
ネットは今だに、スケスケの 未完成カーテン


花は咲いているけど雄しべ、雌しべなんてわかりません

もっとグリーンカーテンらしくしたいので

追肥しながら葉っぱを元気にさせてあげようと思ってます

2013年07月13日
もっちり、つるん(●^o^●)
今日はお昼から本渡へ行きました。
用事を済ませた後「お菓子のみつみ」に寄りました。
暑かろうが寒かろうが
変わらず食べた~い「甘いお菓子」

暑い時はやっぱり冷たいお菓子ですね

水まんじゅうがとても美味しそうだったので買いました

こしあん、抹茶、イチゴ

もっちり
つるん
とした葛餅の中に
こしあん、抹茶風味あんこ、いちご風味あんこが入ってます。
思ってたより弾力があってとても美味しかったです
用事を済ませた後「お菓子のみつみ」に寄りました。
暑かろうが寒かろうが
変わらず食べた~い「甘いお菓子」


暑い時はやっぱり冷たいお菓子ですね


水まんじゅうがとても美味しそうだったので買いました







こしあん、抹茶風味あんこ、いちご風味あんこが入ってます。
思ってたより弾力があってとても美味しかったです

2013年07月11日
朝顔が咲きました~♪
日除けのためにプランターで
ゴーヤと朝顔のグリーンカーテンを作りました。
今朝は朝顔がようやく咲きました。

待ちにまった朝顔です
一気に2輪も咲きましたよ~♪♪

何色が咲くかなぁって思っていましたが
ブルーと紫色
でした
無事に咲いてくれてありがとう

涼しげな朝顔を見てニッコリです(*^。^*)
薔薇も一輪咲いてました~♪♪
小さな蕾が2個ついてます、咲くのが楽しみです(*^_^*)
ゴーヤと朝顔のグリーンカーテンを作りました。
今朝は朝顔がようやく咲きました。
待ちにまった朝顔です

一気に2輪も咲きましたよ~♪♪
何色が咲くかなぁって思っていましたが
ブルーと紫色

無事に咲いてくれてありがとう


涼しげな朝顔を見てニッコリです(*^。^*)
薔薇も一輪咲いてました~♪♪
小さな蕾が2個ついてます、咲くのが楽しみです(*^_^*)
2013年07月09日
✾ ネジバナ ✾
夕方、水かけをしてましたら ネジバナ を見つけました

どこから種が飛んできて、いつの間に咲いたのか・・・・・。
毎日水かけしてるのに、今日気つ‘きました~♪
よく見ると見事にネジ状の螺旋を描いているのがわかります。

植物百科で調べましたら野生ランです。
よく見ると花は小さくても、ちゃんと「ラン」の花の形をしています
可愛くてきれいなピンク色をしています♪♪

どこから種が飛んできて、いつの間に咲いたのか・・・・・。
毎日水かけしてるのに、今日気つ‘きました~♪
よく見ると見事にネジ状の螺旋を描いているのがわかります。
植物百科で調べましたら野生ランです。
よく見ると花は小さくても、ちゃんと「ラン」の花の形をしています
可愛くてきれいなピンク色をしています♪♪
タグ :ネジバナ
2013年07月06日
失敗したけど・・・・・。
冷やして美味しい チョコレートチーズケーキ を作りました~♪
ケーキを焼いている時、オーブンからこぼれてくる
甘ぁ~い香りがたまりませ~ん
これって、作っている人へのご褒美かな! と思いきや
焼き上がりを見ると
クランキーチョコみたいな・・・
え~~~ どうして
クリームチーズをしっかり混ぜてなかったんです
お昼から遊びに来た友人に
美味しい?? と聞いたら
普通のチョコレートケーキよりも、まったりと濃厚 美味しいね
チーズケーキでは物足りない、チョコ好きの感想です。
喜んで貰えて良かったです♪♪
ケーキを焼いている時、オーブンからこぼれてくる

甘ぁ~い香りがたまりませ~ん

これって、作っている人へのご褒美かな! と思いきや
焼き上がりを見ると

クランキーチョコみたいな・・・

え~~~ どうして

クリームチーズをしっかり混ぜてなかったんです

お昼から遊びに来た友人に
美味しい?? と聞いたら

普通のチョコレートケーキよりも、まったりと濃厚 美味しいね

チーズケーキでは物足りない、チョコ好きの感想です。
喜んで貰えて良かったです♪♪
2013年07月03日
半夏生&お土産です♪♪
今日は雨が降ったり、止んだり・・・・それにしても蒸し暑いですね!
午後からは強い雨風でした。
早く梅雨明けしないかな、 こんな蒸し暑い天気より、
かんかん照りの晴れの方がいいなぁ~と勝手なことを考えてま~す(~o~)/
1日遅れの投稿になっちゃったんですが^_^;
昨日は半夏生です。
この日はタコを食べるのが習慣だそうです。
それを知ったのはこの近年です。
半夏生といったら、母が元気でいた頃は団子を作ってました。
あんこは手作りで、よもぎ団子と白団子をたくさん作ってましたよ~♪♪
今は義姉さんが作って、母の仏前にお供えします。
わが家にも持って来てくれました。
義姉さんが作った団子は、
葉っぱと団子がきれいにはがれて、とっても美味しかったです♪♪

そして姪っ子が職場の慰安旅行で鹿児島に行ったそうです。
お土産です♪♪
餅の入ったつぶあんをカステラで包んであります。
大根のお漬物と切り干し大根です。



大きなかぼちゃは兄が作ったものです。
定年後は、畑仕事と魚釣りを楽しんでます。
インゲン豆も入ってました~♪
かぼちゃは煮物と天ぷらにしたいと思います。
美味しい団子、お土産、野菜
たくさん頂いてありがとう~感謝してます(*^_^*)
午後からは強い雨風でした。
早く梅雨明けしないかな、 こんな蒸し暑い天気より、
かんかん照りの晴れの方がいいなぁ~と勝手なことを考えてま~す(~o~)/
1日遅れの投稿になっちゃったんですが^_^;
昨日は半夏生です。
この日はタコを食べるのが習慣だそうです。
それを知ったのはこの近年です。
半夏生といったら、母が元気でいた頃は団子を作ってました。
あんこは手作りで、よもぎ団子と白団子をたくさん作ってましたよ~♪♪
今は義姉さんが作って、母の仏前にお供えします。
わが家にも持って来てくれました。
義姉さんが作った団子は、
葉っぱと団子がきれいにはがれて、とっても美味しかったです♪♪
そして姪っ子が職場の慰安旅行で鹿児島に行ったそうです。
お土産です♪♪
餅の入ったつぶあんをカステラで包んであります。
大根のお漬物と切り干し大根です。
大きなかぼちゃは兄が作ったものです。
定年後は、畑仕事と魚釣りを楽しんでます。
インゲン豆も入ってました~♪
かぼちゃは煮物と天ぷらにしたいと思います。
美味しい団子、お土産、野菜
たくさん頂いてありがとう~感謝してます(*^_^*)