2014年09月23日

大分かぼすの名産地☆

息子の友達が大分から遊びに来られましたicon17

学生時代の友達です。

卒業前には「卒業旅行」でブログアップしてます♪

記事はこちら

その時のメンバーで今回は2人来られました。

久ぶりにお会いしたけど

落ち着いた話しかたに学生時代とはちがうなぁと思いましたよ。

社会人2年生24歳ですicon12icon12



大分はかぼすの名産地☆

お菓子にもかぼすのネーミングが入ってますkimochi48

お土産に大分の味と香りをたくさんいただきましたm(__)m






。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.。o○☆ *:..。o○☆ *





  


Posted by りんごちゃん  at 19:32Comments(4)日々の日記

2014年09月17日

日本一、うすい和菓子

日本一うすい和菓子は

昨日午後からのRKKラジオ

ラジたま3択クイズの出題でした。




ラジオのCMからも流れる ♪丸宝の~松風~~♪♪


連休に帰省した親戚からいただいた松風



短冊状に薄く焼き上げた煎餅hime28

パリパリした食感で上品な甘さですhime18

久ぶりに食べたので懐かしい~和菓子(*^-^*)

福岡から来られているお客様へお茶菓子に出したら

けしの実の香ばしい美味しさはちゃんと伝わったようですicon12  


Posted by りんごちゃん  at 16:02Comments(3)日々の日記

2014年09月10日

「サンザシ、クルクマ、小菊」で秋らしい自由花

  こんにちは♪
今日の生け花はサンザシ、白クルクマ、小菊を使った自由花です♪


サンザシは幹が直線で曲がりにくいので、
柔らかい感じは出ませんが
木の自然な歪みで幹を天に仰ぐような感じで表現しました。
サンザシのまだ青い実の中にクルクマの清楚な白が爽やかです♪
水際にはクルクマの葉っぱを挿しています。
       
      。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.。

                  
                    ☆花材☆
                    サンザシ
                    白クルクマ
                    小菊(オレンジ)
   

                  
                   ☆クルクマ☆
                 (しょうが科クルクマ属)

白とグリーンのホウのとこから小さな薄紫色の花が咲いてます。
白いのが花と思っていたので嬉しい発見kimochi40です!
写真に撮ってみました♪♪

       。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.
  


Posted by りんごちゃん  at 15:29Comments(3)生け花

2014年09月02日

セブンイレブンの生どら焼き

セブンさんで買ったクリームたっぷりの生どら焼きです


袋をあけると大ぶりの生どら焼きが入ってますhime29
手に取ってみるとふわふわのどら焼きの生地に、小豆クリーム餡
ふんわりと口当たりの良いボリュームたっぷりの生どら焼きですkimochi48


軽い食感の小豆クリーム餡とふんわり生地が相性抜群です(*^-^*)  


Posted by りんごちゃん  at 17:35Comments(4)日々の日記