2013年12月31日
良いお年をお迎えください
2013年も、もうすぐ終わろうとしています。
一年経つ早さをしみじみと感じます。
一年間私のブログをご覧になっていただき、
そして励みになるコメントもたくさんいただきありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
ブログの更新はボチボチですが、元気に一年を過ごすことが出来ました。
さて、来年はどんな年に?
気負うことなく健康で、仕事が出来たらと思います。
どうぞ 皆様も良いお年をお迎えくださいm(__)m
一年経つ早さをしみじみと感じます。
一年間私のブログをご覧になっていただき、
そして励みになるコメントもたくさんいただきありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
ブログの更新はボチボチですが、元気に一年を過ごすことが出来ました。
さて、来年はどんな年に?
気負うことなく健康で、仕事が出来たらと思います。
どうぞ 皆様も良いお年をお迎えくださいm(__)m
2013年12月28日
お餅つき
今日は実家で餅つきでした。
毎年いっしょについてもらいます。
義姉さんの実家、義姉さんのお姉さんもいっしょに。
私が行った頃には、わが家の鏡餅を義姉さんがちぎり
お姉さんが形を整えてました。
宿泊のお客様を送り出して、
後片付けなどを済ませてから行くと遅くなってしまいますが、
「鏡餅はこの大きさでいいかな~」と優しい義姉さんたちです。
客室が6部屋あるのでお飾りするのが6組、
神棚、お仏壇、稲荷様、荒神様など全部で12組の鏡餅です。
大きい鏡餅は神棚、、床の間、小さな鏡餅は荒神様、水神様にお飾りします。




毎年いっしょについてもらいます。
義姉さんの実家、義姉さんのお姉さんもいっしょに。
私が行った頃には、わが家の鏡餅を義姉さんがちぎり
お姉さんが形を整えてました。
宿泊のお客様を送り出して、
後片付けなどを済ませてから行くと遅くなってしまいますが、
「鏡餅はこの大きさでいいかな~」と優しい義姉さんたちです。
客室が6部屋あるのでお飾りするのが6組、
神棚、お仏壇、稲荷様、荒神様など全部で12組の鏡餅です。
大きい鏡餅は神棚、、床の間、小さな鏡餅は荒神様、水神様にお飾りします。
2013年12月27日
松竹梅
クリスマスが終わると
もうそれは 街がそうでありますように 生け花も 一気に お正月へ。
迎春のお花、
若松を真に 副と体に枝梅 胴に金明竹を生けてます。
竹は曲がりのないものを 節の数が 三節になるように切ってます。
若松は冬でも青々として 不老長寿を意味するとされています
正月の 祝い花として 松竹梅を生けました。
もうそれは 街がそうでありますように 生け花も 一気に お正月へ。
迎春のお花、
若松を真に 副と体に枝梅 胴に金明竹を生けてます。
竹は曲がりのないものを 節の数が 三節になるように切ってます。
若松は冬でも青々として 不老長寿を意味するとされています
正月の 祝い花として 松竹梅を生けました。
2013年12月23日
ほっこりお人形さん
年末の慌ただしい毎日です。
今年もあと一週間と思うと気持ちが焦ってきますけど、
皆さんはどうですか~
そんな気持ちを癒してくれる、
ふっくらした顔、丸い目め♪♪
疲れた時眺めてると気持ちがほっこりしてきます


義姉さんが趣味で通っている手芸サークルの「みどりん工房」で習ったものです。
このお人形を孫、友人、私に作ってくれました

一針、一針とても丁寧に縫い上げてあります
幾つになっても可愛いお人形頂くと嬉しいですね
今年もあと一週間と思うと気持ちが焦ってきますけど、
皆さんはどうですか~
そんな気持ちを癒してくれる、
ふっくらした顔、丸い目め♪♪
疲れた時眺めてると気持ちがほっこりしてきます

義姉さんが趣味で通っている手芸サークルの「みどりん工房」で習ったものです。
このお人形を孫、友人、私に作ってくれました


一針、一針とても丁寧に縫い上げてあります

幾つになっても可愛いお人形頂くと嬉しいですね

2013年12月12日
クリスマスアレンジメント
こんにちわ♪
今日は風は冷たいけど、日差しがあって良いお天気ですね
久しぶりの更新でございます^^
見ていただいてありがとう~ございます(*^_^*)
クリスマスをひかえ、街が華やいでいますね~
買い物に行っても
クリスマスプレゼントの雑貨など、プレゼント用品が並び、
プレゼントをラッピングして頂く待ち姿・・・。
子供たちが小さかった頃
プレゼントを買っていたのをなつかしく想い出します♪
生け花のお稽古はクリスマスのアレンジメントでした♪
オアシスを使って深緑色のヒムロスギに赤い薔薇、サンキラーの赤い実、松ぼっくり
白い小菊、花りんごを挿して
赤とグリーンと白の組み合わせ
メタリックカラーのリボンを飾り仕上がりです



今日は風は冷たいけど、日差しがあって良いお天気ですね

久しぶりの更新でございます^^
見ていただいてありがとう~ございます(*^_^*)
クリスマスをひかえ、街が華やいでいますね~
買い物に行っても
クリスマスプレゼントの雑貨など、プレゼント用品が並び、
プレゼントをラッピングして頂く待ち姿・・・。
子供たちが小さかった頃
プレゼントを買っていたのをなつかしく想い出します♪
生け花のお稽古はクリスマスのアレンジメントでした♪
オアシスを使って深緑色のヒムロスギに赤い薔薇、サンキラーの赤い実、松ぼっくり
白い小菊、花りんごを挿して
赤とグリーンと白の組み合わせ

メタリックカラーのリボンを飾り仕上がりです

