2016年03月27日

三遊亭好楽落語会

笑点でお馴染み!ピンクの着物の三遊亭好楽さんの
落語会に行って来ましたbou1bou1
会場は天草市牛深総合センター

前座は弟子の三遊亭好吉さん
出身は熊本県益城町と紹介されたら会場から大きな拍手が沸きました☆
私も、もちろんエールを送りました(^^♪
好吉さんと、同じく好楽門下の三遊亭鯛好さんが前座をつとめ、
「みそまめ」、「ちりとてちん」、「つる」で会場が和んだあと、真打ち登場icon12icon12

「親子酒」の噺で・・・・・
親子の(男)の約束
禁酒の難しさ
夫にせがまれて酒を出す妻の困惑ぶりなどが印象的でした
非常に楽しめながら好楽師匠の落語を聴けました~♪
500人近い会場は満席、笑いで包まれました。




  


Posted by りんごちゃん  at 23:29Comments(3)おでかけ,旅行

2016年03月20日

今日のおやつ♪


今日のおやつは持ち寄りです(^^)
息子の嫁さんは本渡町広瀬にある洋菓子屋メール・ ドゥースのショコラータhime28
私は午前中牛深に行ったので、エブリワン牛深で買った焼きたてのパンkimochi44
〇〇ちゃんはFUGETSUDOのクッキーhime29
剣道クラブのお別れ会の準備の合間に
ホッと一息コーヒーケーキ
おやつタイムです♪~♪

  


Posted by りんごちゃん  at 23:08Comments(0)日々の日記

2016年03月14日

「かわうLOVE 大蚤の市Vol.2」行きました♪

かわうLOVE 大蚤の市Vol.2」行って来ました
雨が降りそうな、風が冷たいお天気でしたが
たくさんの人出で賑わっていました。 

駐車場から歩いて
友好都市でもある北海道浦河町海産物コーナーに立ち寄って♪ ~♪ ~♪ ~♪
新巻き鮭を購入です


たくさん並んでいるお店を覗いてkimochi48


ようやくブロガーさんたちのお店に着きましたhime29









皆さんたくさんのお客さんで忙しくされてたので
長くはお話し出来なかったけどお会い出来てうれしかったです(*´∇`*)♪♪
寒い中お疲れ様でした~hime26
(ブロガーさん全員挨拶できませんでしたがごめんなさい)






お店を廻った後は牛深高校茶道部のコーナーへ
お菓子が運ばれて琴の演奏を聞きながら
お菓子をいただき終えてから
高校生が点てた御抹茶が運ばれていただきました。
御抹茶でほっこり♪ 
美味しくいただきました(*^-^*)



  


Posted by りんごちゃん  at 12:31Comments(5)日々の日記

2016年03月12日

差し入れです♪

いつもお願いごとに応えてくれます

昨日送別会のお手伝いをお願いしたら心良く引き受けてくれました

いっしょに仕事してると私の言おうとすることを察してくれて

「あうん」の呼吸で仕事が出来ます^^;

友達の優しさにはあたまが下がります。

謙虚で控えめ 誰にもやさしくて 愚痴を言わないicon12icon12
私に足りないとこばかり(-.-)

来てくれるだけで有り難いのに差し入れまで持ってきてくれました。






hime28おはぎ こっぱ餅 山菜おこわhime28

いつもありがとう~いただきますねhime29  


Posted by りんごちゃん  at 09:41Comments(3)日々の日記

2016年03月09日

生花「木瓜の一種生け」

今日のお稽古は生花です
木瓜だけで生けているので一種生けです。


              花材       木瓜

まだまだ役枝をためるのに中途半端になることも
先生に何度もご指導をいただき
なんとか生け終えることができました。

木瓜の花は枝のつきぎわにかたまってつき
枝先にはあまりつきませんので
水際近くに花を見せるようにします。

これからもコツコツと練習して行きたいです
(^^♪  


Posted by りんごちゃん  at 17:14Comments(2)生け花

2016年03月06日

春色桜餅♪

今日は子供会のお別れ会がありました
午前中廃品回収してお昼からお別れ会です
スイーツと言っても和菓子になりますが桜餅を作りました
春になると作りたくなるお菓子♪
春を感じる  春色桜餅icon12icon12






地区の子供会です
久しぶりに会う子供さんたちが大きくなって
よその子供さんたちが成長するのはほんと早いですね(^^♪  


Posted by りんごちゃん  at 21:50Comments(3)和菓子

2016年03月01日

自由花「桃の節句」

           今日から三月 あさって三日はお雛祭りです
           お雛祭りにふさわしい桃の花を使った自由花。
           
           桃はふっくらとした花と枝の直線、勢いが見どころです 
           桃を主材に生けて 黄色のチューリップを低く 
           足もとにタマシダを挿して奥の方にも 
           緑をアクセントに 
           黄色のチューリップを愛らしく
           全体をととのえてみました♪

             花材     チューリップ  タマシダ










✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。
  


Posted by りんごちゃん  at 14:26Comments(2)生け花