2017年08月24日
シェタニのジュレ
シェ・タニのジュレとクッキーの詰め合わせをいただきました
熊本の地名である阿蘇 七城 荒尾 八代 菊池
それぞれ ブルーベリー メロン 梨 トマト マンゴーの味です。

森と水の都の夏
と箱に書いてあります
どれも熊本を代表するフルーツです
七城のメロンジュレを食べてみました
メロンのみずみずしさを充分に閉じ込めて・・・
夏にぴったりのスイーツ 期待通りの美味しさでした♪

熊本の地名である阿蘇 七城 荒尾 八代 菊池
それぞれ ブルーベリー メロン 梨 トマト マンゴーの味です。
森と水の都の夏
と箱に書いてあります
どれも熊本を代表するフルーツです
七城のメロンジュレを食べてみました
メロンのみずみずしさを充分に閉じ込めて・・・
夏にぴったりのスイーツ 期待通りの美味しさでした♪
2017年08月17日
大好きな果物♪
お菓子も好きだけど果物も大好き
中でも葡萄が大好き♪
従妹が毎年 東浦の巨峰ぶどうを送ってくれる
お昼に宅急便が
玄関に
行くと今年も届きました

知多半島で作られている
東浦の巨峰ぶどうは大粒で糖度が高くて果汁もたっぷり


食べ始めたら止まらない(^^;;
やっぱりぶどうは美味しい~(^^♪
従妹は私よりだいぶ若い
3人の子育て中、2人はまだ学生だから大変な時期
遠く離れているけど 気持ちはいつも近くに思っているからね♡
健康に気をつけて子育て頑張ってね(^^)/
〇〇ちゃん 今年も美味しいぶどうありがとう(*^_^*)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
中でも葡萄が大好き♪
従妹が毎年 東浦の巨峰ぶどうを送ってくれる
お昼に宅急便が

玄関に


知多半島で作られている
東浦の巨峰ぶどうは大粒で糖度が高くて果汁もたっぷり



食べ始めたら止まらない(^^;;
やっぱりぶどうは美味しい~(^^♪
従妹は私よりだいぶ若い
3人の子育て中、2人はまだ学生だから大変な時期
遠く離れているけど 気持ちはいつも近くに思っているからね♡
健康に気をつけて子育て頑張ってね(^^)/
〇〇ちゃん 今年も美味しいぶどうありがとう(*^_^*)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
2017年08月09日
立華「夏に,一度は生けたいパンパスグラス」
今日の生け花は立華です
お盆の時期になるとよくパンパスグラスを使います
ススキより穂がみっちりついて 淡い色の穂がサラサラしていて涼しげです
それでいて生花としても枯れ物としても楽しめます。
立華を生けるのは久しぶりです。
花材も多いので時間はかかりますが役枝に沿って生けていきます
流枝のクルクマの葉、一枚そのまま生けてたら
大雑把は性格が・・・・やっぱり出るんです(>_<)
生け終えて先生に見てもらいます、葉先を少しカットして手直し
表情が変わります
立華は好きな花型 もっと頑張ろうと思い気持ちが新たになります。

真 パンパスグラス
副 葉蘭
副あしらい コンシネ
見越し 葉蘭
正真 クルクマ
胴 檜扇
前置 レザーファン
流枝 クルクマの葉
控 色切り カーネーション
★。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜ 。.:*:・’゜☆。.★。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜ 。.:*:・’゜☆。★。.:*:・’゜☆。.:*:・’★゜
お盆の時期になるとよくパンパスグラスを使います
ススキより穂がみっちりついて 淡い色の穂がサラサラしていて涼しげです
それでいて生花としても枯れ物としても楽しめます。
立華を生けるのは久しぶりです。
花材も多いので時間はかかりますが役枝に沿って生けていきます
流枝のクルクマの葉、一枚そのまま生けてたら
大雑把は性格が・・・・やっぱり出るんです(>_<)
生け終えて先生に見てもらいます、葉先を少しカットして手直し
表情が変わります
立華は好きな花型 もっと頑張ろうと思い気持ちが新たになります。
真 パンパスグラス
副 葉蘭
副あしらい コンシネ
見越し 葉蘭
正真 クルクマ
胴 檜扇
前置 レザーファン
流枝 クルクマの葉
控 色切り カーネーション
★。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜ 。.:*:・’゜☆。.★。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜ 。.:*:・’゜☆。★。.:*:・’゜☆。.:*:・’★゜
2017年08月04日
ランチ会に行きました♪
昨日、着付け教室のメンバーでランチ会でした
場所は
山の上の食事処 松本
昨年12月に予約で、やっと今日です。
一軒の古民家
農家の雰囲気の中で、季節の野菜料理と手打ちうどん、デザート付きで1400円
のランチタイムを楽しめる場所。
随分前一度行ったけど、周りの風景は全然変わっていません。
玄関を開けるとお花 観葉植物がお出迎え

最初の料理は写真の撮り忘れです(>_<)







お野菜を使ったヘルシー料理やパン 手打ちうどん 天ぷら 大根葉の炊き込みご飯 お好み焼き 最後にデザート
13品程を時間をかけ
9名で行ったので話が弾み おしゃべりしながら食べて楽しいランチ会でした♪
場所は
山の上の食事処 松本
昨年12月に予約で、やっと今日です。
一軒の古民家
農家の雰囲気の中で、季節の野菜料理と手打ちうどん、デザート付きで1400円
のランチタイムを楽しめる場所。
随分前一度行ったけど、周りの風景は全然変わっていません。
玄関を開けるとお花 観葉植物がお出迎え


最初の料理は写真の撮り忘れです(>_<)
お野菜を使ったヘルシー料理やパン 手打ちうどん 天ぷら 大根葉の炊き込みご飯 お好み焼き 最後にデザート
13品程を時間をかけ
9名で行ったので話が弾み おしゃべりしながら食べて楽しいランチ会でした♪
2017年08月02日
夏にぴったり!爽やかスィーツ
ヨーグルトは水切り不要
生クリームは泡たてしなくていいんです♪
だから簡単に手間もいりません
お手軽に作れて、しかも美味しい!
夏にぴったりなヨーグルトケーキです♪♪


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
生クリームは泡たてしなくていいんです♪
だから簡単に手間もいりません
お手軽に作れて、しかも美味しい!
夏にぴったりなヨーグルトケーキです♪♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~