2015年03月11日
生花 「啓翁桜の一種生け」
おはようございます。
今日も昨日に引き続き寒い一日になりそうです。
昨日 生け花の稽古日でした 啓翁桜(けいおうさくら)の一種生けです
枝ぶりをよく見て 桜の一種生けを作り上げていきます
枝を折り溜めするのですが
強く溜めると、折れてしまいます。
程ほどに、でもしっかり溜めます。
花鋏で枝を切っていたところ
左手の中指まで切ってしまいました
左手に枝を持ち
右手で溜めて 程よく溜めたとこで枝を切ったら
持つ手の中指まで
先生に見ていただいて 少し太めの枝を前あしらいの副えに手直しして頂きました
桜の生花を生けるのは 中々難しいです
桜の一種生け、このような姿になります
啓翁桜は桜の中でも早く咲きます
早春を告げる花木です
薄桃色の花びらは華奢で可愛い花です♪



今日も昨日に引き続き寒い一日になりそうです。
昨日 生け花の稽古日でした 啓翁桜(けいおうさくら)の一種生けです
枝ぶりをよく見て 桜の一種生けを作り上げていきます
枝を折り溜めするのですが
強く溜めると、折れてしまいます。
程ほどに、でもしっかり溜めます。
花鋏で枝を切っていたところ
左手の中指まで切ってしまいました

左手に枝を持ち
右手で溜めて 程よく溜めたとこで枝を切ったら
持つ手の中指まで

先生に見ていただいて 少し太めの枝を前あしらいの副えに手直しして頂きました
桜の生花を生けるのは 中々難しいです
桜の一種生け、このような姿になります
啓翁桜は桜の中でも早く咲きます
早春を告げる花木です
薄桃色の花びらは華奢で可愛い花です♪