2016年11月21日
河浦高校閉校記念文化祭&河浦町文化祭
昨日、河浦高校閉校記念文化祭が行われました、
来年3月永い歴史の学び舎に幕を閉じようとしています。
最後の文化祭ということで
河浦町文化協会会員も参加して河浦町文化祭も合同で行われました
私も生け花を出品させていただきました。
町内の有線放送で数日前からお知らせがあり 遠方の人たちにはシャトルバスを利用して
多くの人たちに文化祭を観ていただくようにと・・・。
校内はすでに多くの人たちが生徒さんたちのステージ発表 作品展示など
文化協会会員のステージ発表を観に来られてました。
いっしょに出かけた友人は母校でもあるので作品展示など感慨深げに見入っていました


河浦笑点! 座布団1まーい
日曜日夕方からのあの音楽が流れて 体育館内は大爆笑

お茶会コーナー
お茶の嗜みはありませんが香り豊かな味と色を楽しみ 美味しい和菓子をいただきました
美味しゅうございました♪

天草マルシェコーナーはとても賑わっています
RYUさんが快く撮らせてくださいました(^^♪
まむさ~ん ごめんなさい 顔が途中になっちゃって・・・(>_<)

お昼ご飯はばってんさんでチキン 肉巻きおにぎり 友人はオムライスを買って
テーブル 椅子の設置コーナーで食べました♪
ばってんさんは子供たちが高校時、同じ部活で頑張った部員のお母さんです
懇親会の後は必ずばってんさんのお店に行ってました,
数年ぶりにお会い出来て嬉しかったです♪
18日に生け込み、南天と菊を花材に生花を生けました
南天は木質が非常に硬くて曲げが効かないので 枝の曲がりをよく見て
真 副を南天 体を菊五本で生けました。



来年3月永い歴史の学び舎に幕を閉じようとしています。
最後の文化祭ということで
河浦町文化協会会員も参加して河浦町文化祭も合同で行われました
私も生け花を出品させていただきました。
町内の有線放送で数日前からお知らせがあり 遠方の人たちにはシャトルバスを利用して
多くの人たちに文化祭を観ていただくようにと・・・。
校内はすでに多くの人たちが生徒さんたちのステージ発表 作品展示など
文化協会会員のステージ発表を観に来られてました。
いっしょに出かけた友人は母校でもあるので作品展示など感慨深げに見入っていました
河浦笑点! 座布団1まーい
日曜日夕方からのあの音楽が流れて 体育館内は大爆笑

お茶会コーナー
お茶の嗜みはありませんが香り豊かな味と色を楽しみ 美味しい和菓子をいただきました
美味しゅうございました♪
天草マルシェコーナーはとても賑わっています

RYUさんが快く撮らせてくださいました(^^♪
まむさ~ん ごめんなさい 顔が途中になっちゃって・・・(>_<)
お昼ご飯はばってんさんでチキン 肉巻きおにぎり 友人はオムライスを買って
テーブル 椅子の設置コーナーで食べました♪
ばってんさんは子供たちが高校時、同じ部活で頑張った部員のお母さんです
懇親会の後は必ずばってんさんのお店に行ってました,
数年ぶりにお会い出来て嬉しかったです♪
18日に生け込み、南天と菊を花材に生花を生けました
南天は木質が非常に硬くて曲げが効かないので 枝の曲がりをよく見て
真 副を南天 体を菊五本で生けました。