2018年10月11日

秋田山麓園りんご狩り♪

秋田は青森と並びりんごの名産地です
広い農園にりんごの木が続きます、農園の方のお話しを聞いて
赤く色づいたら日陰の部分をお日様にあて、まんべんなくまっ赤になるように作業が大事だそうです。
袋をかぶせたり、葉っぱをとったり手間がかかっているのですね
りんご1個もぎ取りサービスがありました
大切に育てられたりんごを頂きました。


















































この日の朝食です

朝の気温は7度、日中は18度まで上がって快晴です









岩手、秋田をまたがる八幡平山頂一帯の木々
モミジ、ナナカマド、ダケカンバなどが紅葉してます

































































昼食は美味しいお蕎麦と天ぷらの定食
お腹いっぱいになりました♪















































小岩井農場では滞在時間30分、売店は夕方4時半に閉店、5時になると日が暮れてきます。
ガイドさんおすすめの牛乳、コク深い味わいでした。















宿泊先に着いたら夕食です♪
美味しい食事に歩き疲れも吹っ飛びます(*^.^*)



歩数計は10,997歩、前日は9,700歩でした。


  


Posted by りんごちゃん  at 20:39Comments(4)おでかけ,旅行