2022年04月23日

桜葉の塩漬け作り

桜葉の塩漬けを作りました
生のままだとほとんど桜餅の香りはしないのですが、湯通しすると桜餅を食べた時の香りがします。

水洗いした桜葉を沸騰したお湯にさっとくぐらせ
、冷水でしめる。
水気を切り1枚ずつ塩をかける。
ラップで包み、フリーザーパックに入れて冷凍します。
結構大雑把なですが来年の春に桜餅に使えます。
(使う前に塩抜きします。)










































  


Posted by りんごちゃん  at 20:03Comments(0)日々の日記