りんごの気まぐれ日記>おでかけ,旅行>夏の東北山形へ
2022年07月16日
夏の東北山形へ
先月末、東北山形へ行って来ました
「夏の東北ツアー山形 天童温泉、銀山温泉巡り」
スケジュールは蔵王、立石寺、さくらんぼ狩りなどが組んであります。
その頃はコロナが下火で、第7波の到来はなくて落ち着いた状態でした。
1日目は飛行機で移動、庄内空港へ正午に着いて昼食は海鮮ちらし寿司です。
酒田市の観光地 山居(さんきょ)倉庫を見学 庄内地方のお米の貯蔵庫として明治に造られたもの。今も現役で使われいる倉庫があるそうです。
あの「おしん」のロケ地にもなった山居倉庫です。
建ち並ぶ倉庫、樹齢150年を越えるケヤキ並木路を眺めていると、まるで絵に書いたような風景に見えます。


1日目の夕食です。






「夏の東北ツアー山形 天童温泉、銀山温泉巡り」
スケジュールは蔵王、立石寺、さくらんぼ狩りなどが組んであります。
その頃はコロナが下火で、第7波の到来はなくて落ち着いた状態でした。
1日目は飛行機で移動、庄内空港へ正午に着いて昼食は海鮮ちらし寿司です。
酒田市の観光地 山居(さんきょ)倉庫を見学 庄内地方のお米の貯蔵庫として明治に造られたもの。今も現役で使われいる倉庫があるそうです。
あの「おしん」のロケ地にもなった山居倉庫です。
建ち並ぶ倉庫、樹齢150年を越えるケヤキ並木路を眺めていると、まるで絵に書いたような風景に見えます。


1日目の夕食です。






と、お米どれだけ入るの?と思ってしまいましたw