りんごの気まぐれ日記>生け花>立華「お盆を迎える」

2022年08月13日

立華「お盆を迎える」

お盆を迎える生け花は 立華を生けました。
立華は生けるのに時間がかかるけど、先生に見ていただいて手直しをしていただき
生け終えた時はホッとしました 好きな花型なので
お盆に立華を生けてよかったです。


立華「お盆を迎える」
花材
パンパスグラス 磯紫 ハラン ニューサイラン
リンドウ ケイトウ ドラセナ


真        パンパス
副え 副え下  磯紫
見越し      ハラン
正真       リンドウ
胴        ケイトウ
流し        磯紫
控え        磯紫  ニユーサイラン  
前置き      ドラセナ














✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿


同じカテゴリー(生け花)の記事画像
明けましておめでとうございます
生花「菊の一種生け」
新立花「お盆の花」
花菖蒲を生ける。
今年も宜しくお願いいたします。
彩花「秋の終わりの彩花」
同じカテゴリー(生け花)の記事
 明けましておめでとうございます (2025-01-01 17:41)
 生花「菊の一種生け」 (2024-11-23 19:20)
 新立花「お盆の花」 (2024-08-17 14:40)
 花菖蒲を生ける。 (2024-05-03 21:32)
 今年も宜しくお願いいたします。 (2024-01-03 08:49)
 彩花「秋の終わりの彩花」 (2023-11-19 21:35)

Posted by りんごちゃん  at 13:15 │Comments(2)生け花

COMMENT
スラーっと背筋が伸びて凛々しい生花ですね
あやかりたい( ◠‿◠ )
Posted by やっぱり太陽 at 2022年08月22日 20:13
やっぱり太陽さん 
投稿してから 違ってる、、、と思うとこがあるんです
今回もそうでした(>_<)
次に立華を生けるのはお正月になります。
Posted by りんごちゃん at 2022年08月24日 18:57
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。