りんごの気まぐれ日記>日々の日記>土用干し

2023年07月27日

土用干し

梅雨明けしたので今日はいよいよ最後の仕上げ
土用干しをしました。
夕方天気が雲ってきたのであわてて取り込みました
土用干し












































6月の初めにご近所さんから小梅を6キロいただいて
土用干し






塩分は15%です。2〜3日したら梅酢が上がってました、梅酢の上がり具合をみてまずは安心です。
土用干し













しそを摘んで、しそ漬けにします。
土用干し











土用干し








明日、明後日晴れマークなので土用干しを終える
予定です。
土用干し







同じカテゴリー(日々の日記)の記事画像
小雨決行
今年の筍は大きいです。
牛深あかね市へ行って来ました♪
コストコトリプルチーズタルト♪
友達の作品を観てきました。
嬉しい出来事です♪
同じカテゴリー(日々の日記)の記事
 小雨決行 (2024-11-18 13:57)
 今年の筍は大きいです。 (2024-04-01 22:12)
 牛深あかね市へ行って来ました♪ (2023-12-03 21:41)
 コストコトリプルチーズタルト♪ (2023-08-01 14:40)
 友達の作品を観てきました。 (2023-05-06 20:04)
 嬉しい出来事です♪ (2023-03-22 21:13)

Posted by りんごちゃん  at 19:58 │Comments(2)日々の日記

COMMENT
きれいな梅干しに仕上がりましたね
私は梅干し作り2年生8キロを塩分を色々変えて漬けてみました
梅干し作りは楽しいですね‼️
Posted by のんののんの at 2023年07月28日 04:15
のんのさん
梅酢が上がったら ほっとします。
塩分少なめにと思いながらも無難な15%で漬けました。
シソはスーパーで5束買って漬けたんですが少なかったのが反省です(^^;
Posted by りんごちゃん at 2023年07月28日 21:15
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。