りんごの気まぐれ日記>>蝋梅 (ろうばい)

2012年01月21日

蝋梅 (ろうばい)

近くのスーパーに買い物に行くと甘い香りが漂う
香りに誘われて、花コーナーに立ち寄ると ろう梅と水仙が束ねてある
何ともいえないこの芳香に立ちすくんだ
ろう梅にかおを近ずけてよく見ると、黄色の小さい可愛い花びらだ

花の香りは 摩訶不思議・・・・・気持ちが和み、こんなにもやさしい気持ちに
満たしてくれるのだから・・・・・

束の間、慌ただしい時間から解放されたようだ

そして季節の移ろいを感じた



同じカテゴリー()の記事画像
夏の朝 カブトムシ
石楠花
赤い実をつけています。
24年もの、石楠花咲きました♪
次々と花の咲く季節
お花大好きさん♪
同じカテゴリー()の記事
 夏の朝 カブトムシ (2024-08-18 13:59)
 石楠花 (2024-03-29 15:25)
 赤い実をつけています。 (2023-12-14 22:36)
 24年もの、石楠花咲きました♪ (2023-04-04 15:26)
 次々と花の咲く季節 (2023-03-19 20:22)
 お花大好きさん♪ (2022-10-28 16:41)

Posted by りんごちゃん  at 15:33 │Comments(3)

COMMENT
花の香りって癒されますよね(*^_^*)
不思議な力のような♪
Posted by ほなみんほなみん at 2012年01月21日 21:17
ここにも春が近づいているんですね(*^_^*)
遠見山公園の水仙はどうなんでしょう
きれいに咲き誇っているでしょうか(^・^)
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2012年01月21日 21:55
ほなみんさん: これから咲く沈丁花の香りもすきです (*^_^*)

                                  
よっちゃんさん: 今年はまだ行ってないです <(_ _)>
花ことばは、うぬぼれ、自己愛、神秘だそうです
水仙の花にほど遠いように思えます。楚楚とした姿が美しいですね 
Posted by りんご at 2012年01月23日 00:28
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。