りんごの気まぐれ日記>>石蕗(つわぶき)

2012年10月27日

石蕗(つわぶき)

庭の石蕗の花が咲き始めましたhime11
晩秋に咲く黄色い花です
石蕗(つわぶき)

石蕗(つわぶき)


       12月頃まで咲いて、花が終わると
        綿をまとめたような種ができます
       たんぽぽのふわふわに似てますhime3


タグ :石蕗

同じカテゴリー()の記事画像
夏の朝 カブトムシ
石楠花
赤い実をつけています。
24年もの、石楠花咲きました♪
次々と花の咲く季節
お花大好きさん♪
同じカテゴリー()の記事
 夏の朝 カブトムシ (2024-08-18 13:59)
 石楠花 (2024-03-29 15:25)
 赤い実をつけています。 (2023-12-14 22:36)
 24年もの、石楠花咲きました♪ (2023-04-04 15:26)
 次々と花の咲く季節 (2023-03-19 20:22)
 お花大好きさん♪ (2022-10-28 16:41)

Posted by りんごちゃん  at 19:58 │Comments(6)

COMMENT
うちの庭にも咲いているのを昨日見つけて
(あ~、もうそんな時期か~)と思っていました(^-^)
霜にもめげずに咲き続ける花ですよね(^^)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年10月27日 20:23
ムクちゃんさんもおっしゃるように、ほんと、もうそんな時期なんですね~。

明るい色の花が少ない冬に、ぱっと明るく咲いてくれて、

健気ですよね~。*^-^*
Posted by はちこう at 2012年10月27日 21:31
よく見かけるようになりましたね(^^♪季節の変化を感じますね(*^_^*)
Posted by セカンドライフ at 2012年10月27日 21:40
私も22日(月)に県道私道沿いで見かけましたよ^^
来週は、バケツに水を少し入れてこの花も野山の木の実も少し頂いて来ようっと^^でも、いつもバタバタで忘れるんですけどね!!
Posted by かみきり虫 at 2012年10月27日 23:58
何処だったかな・・・・
たくさん群生させて咲かせてたお店があったんですけどね
とても鮮やかで綺麗でしたよ!
Posted by シフォン at 2012年10月28日 04:03
ムクちゃん、はちこうさん、セカンドライフさん、かみきり虫さん、シフォンさん

深まり行く秋を感じますね、すっと伸びた茎に咲く花、艶のある濃い緑の葉っぱに華やかさはないけど黄色の可愛いお花です
花を見て季節の移ろいを感じますね(^.^)
コメントありがとう~ございます(*^_^*)
Posted by りんごちゃん at 2012年10月28日 18:14
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。