りんごの気まぐれ日記>出来事>「八女茶のもてなし」
2012年11月02日
「八女茶のもてなし」
近所のおばちゃんが九州八十八カ所お参りに行かれて、そのお土産です


「八女茶のもてなし」八女茶ケーキ
八女茶は煎茶、玉露ともに味が濃厚で
苦味、渋味が少なく「コク」があります
そしてストラップもお土産です
健康お守り
うれしいです

大好きな抹茶のお菓子
いただきま~す

「八女茶のもてなし」八女茶ケーキ
八女茶は煎茶、玉露ともに味が濃厚で
苦味、渋味が少なく「コク」があります
そしてストラップもお土産です

健康お守り


大好きな抹茶のお菓子


八女はすべて地下水で、しかも水が甘いのです。
八女茶、美味しかったですね(●^o^●)ちなみに八女に5年居ました。
食べれなかったら、残しといてください(๑≧౪≦)
わては、賞味期限過ぎても大丈夫です(笑)
水源が豊富なんでしょうね
わが家は市水道と地下水を使ってます、地下水は夏は冷たくて 冬は温かいんですよ。
八女で修業されてたんですね(^^)
ムクちゃん:寒くなりましたね^^
熱いお茶が美味しいね♪♪
ようやくこたつ出しましたよ(*^_^*)
セカンドライフさん:ご近所のおばちゃんです♪
気持ちがうれしいですね(*^。^*)
やっぱり太陽さん:ぜんぶ食べましたぁ(*^^)
もうありませ~ん(*_*;
美味しかったで~す♪♪