りんごの気まぐれ日記>>アロカシア

2012年11月09日

アロカシア

この大きい葉っぱの観葉植物は「アロカシア」です
アロカシア

日陰を好むので室内においてます
観葉植物百科によると風に当てないことが重要と説明してあります
水やりは秋から冬は乾燥気味がいいそうです
ベルベット状の葉っぱに白い葉脈が入った、特徴のある観葉植物ですface01



同じカテゴリー()の記事画像
夏の朝 カブトムシ
石楠花
赤い実をつけています。
24年もの、石楠花咲きました♪
次々と花の咲く季節
お花大好きさん♪
同じカテゴリー()の記事
 夏の朝 カブトムシ (2024-08-18 13:59)
 石楠花 (2024-03-29 15:25)
 赤い実をつけています。 (2023-12-14 22:36)
 24年もの、石楠花咲きました♪ (2023-04-04 15:26)
 次々と花の咲く季節 (2023-03-19 20:22)
 お花大好きさん♪ (2022-10-28 16:41)

Posted by りんごちゃん  at 20:05 │Comments(7)

COMMENT
初めて見ました!キツネの顔みたい〜(゚o゚)
Posted by サト at 2012年11月09日 21:06
りんごちゃんのお宅にはお花や観葉植物がいっぱいですね!
見に行ってみたいです(*^_^*)
お宅はどこかな?(^-^)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年11月09日 21:13
面白い形をしていますね(^^♪何処のお店にも、売ってあるんですか?・・・私も欲しいなあ(笑)
Posted by セカンドライフ at 2012年11月09日 21:38
宇宙人が顔を伸ばしているようです(๑≧౪≦)
Posted by やっぱり太陽 at 2012年11月09日 21:44
根っこに芋は出来ないんでしょうか?(*^_^*)
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2012年11月10日 01:31
アロカシア・・舌を噛みそうな名前(笑)
面白い形をした葉っぱですね。サトさんじゃないけど狐みたいだ( ^)o(^ )
Posted by あひるちゃん at 2012年11月10日 10:28
サトさん:びっくりしましたか♪
      そういえば・・・似てないこともないですね(~_~;)

ムクちゃん:街中のシャワー通りですよ(笑)
       近くに来たら寄ってくださいホントに(*^_^*)

セカンドライフさん:地域の高校園芸科の生徒さんが栽培されました
            販売もされてます(^^♪

やっぱり太陽さん:宇宙人は見たことないですが、
            きれいな葉っぱなんですよ(*^^)

原田板金塗装さん:サトイモ科です。
            根っこは・・・どうでしょうか^^;

あひるちゃん:名前がややこしいと、文字を打つのも大変(@_@。
         自分では気つ‘かないけど、狐に似てるんですね(^.^)
Posted by りんごちゃん at 2012年11月10日 18:24
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。