りんごの気まぐれ日記
りんごの気まぐれ日記を楽しく読んでもらえるかな~
プロフィール
りんごちゃん
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
随想
(1)
生け花
(103)
花
(135)
スイーツ
(77)
料理
(59)
出来事
(73)
日々の日記
(358)
和菓子
(8)
旅館
(2)
お弁当
(2)
おでかけ,旅行
(31)
孫
(11)
最近の記事
お散歩日より♪
(1/17)
明けましておめでとうございます
(1/1)
生花「菊の一種生け」
(11/23)
小雨決行
(11/18)
頑張れ アンパンマン♪
(9/21)
夏の朝 カブトムシ
(8/18)
新立花「お盆の花」
(8/17)
初節句 吊し雛仕上げました。
(5/17)
花菖蒲を生ける。
(5/3)
干支 うさぎ出来ました〜♪
(4/11)
過去記事
2025年01月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年07月
2021年06月
2021年02月
2021年01月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
最近のコメント
リンゴちゃん / 明けましておめでとうございます
やっぱり太陽 / 明けましておめでとうございます
のんの / 明けましておめでとうございます
りんごちゃん / 小雨決行
やっぱり太陽 / 小雨決行
りんごの気まぐれ日記
>
生け花
>
百合とドラセナ
2012年12月11日
百合とドラセナ
百合2本とドラセナを使って生けてみました
シンプルだけど百合は存在感がありますね
花言葉 陽気
かざらぬ美
タグ :
ユリ
ドラセナ
同じカテゴリー(
生け花
)の記事画像
同じカテゴリー(
生け花
)の記事
明けましておめでとうございます
(2025-01-01 17:41)
生花「菊の一種生け」
(2024-11-23 19:20)
新立花「お盆の花」
(2024-08-17 14:40)
花菖蒲を生ける。
(2024-05-03 21:32)
今年も宜しくお願いいたします。
(2024-01-03 08:49)
彩花「秋の終わりの彩花」
(2023-11-19 21:35)
Posted by りんごちゃん at 18:32 │
Comments(9)
│
生け花
BLOG TOP
COMMENT
いつ見ても、上手ですね…♪
うさぎも真似して生けて見ようかな?(^O^)/
Posted by うさぎ at 2012年12月11日 19:58
本当♪お上手ですね^_−☆
見習いたいです♪(映画見に行きましたか?
私はまだ、時間が取れず…早くみたいです(笑))^_−☆
Posted by ツル at 2012年12月11日 20:49
お正月のお花にも良いですね(^-^)とても好きですよ(^_-)-☆
Posted by セカンドライフ
at 2012年12月11日 21:02
上手ですね~(*゚▽゚*)
生きてるって感じです!
Posted by やっぱり太陽
at 2012年12月11日 21:12
ほんとに、いつも素敵な生け花を見せていただきます。
シンプルでとてもいいです(*^_^*)
Posted by ムクちゃん
at 2012年12月11日 21:55
蕾も開くと凄く豪華になりますね^^
きれいです^^
Posted by かみきり虫 at 2012年12月12日 00:18
うさぎさん:けんざんを入れてないので花がぐらつくかもしれません
花瓶に十文字にセロテープを貼り付けたらいいと思います。
お試しくださいね(^^)
ツルさん:映画まだ行ってないです。
牛深での撮影だったのでとても楽しみにしてます(*^。^*)
セカンドライフさん:冬の間は花の日持ちがいいので
とっても助かります(*^^)v
正月前になると高くなりますね(*_*;
やっぱり太陽さん:はい、一番きれいなのを選んで買いました♪♪
見て頂いてありがとう~ございます(^.^)
ムクちゃん:ありがとう~ございます♫♪
お世辞でもうれしいです(^_^.)
かみきり虫さん:最後の蕾まで咲いたらホントうれしいです♪♪
こまめに水切するのが大事ですね!
それをつい忘れてしまうんです(*_*;
Posted by りんごちゃん at 2012年12月12日 13:42
Simple is best.ですね。
シンプルに表現する、いいですね~。
Posted by じもんジトー
at 2012年12月13日 22:10
じもんジトーさん:Simple Is best 好きな言葉です。
Simpleに、こつこつと・・・・・
私のモットーとするところです(^_^.)
Posted by りんごちゃん at 2012年12月13日 22:54
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
PAGE TOP▲
Information
天草ブログ かたらんな
トラブルサポート
特典満載のかたらんな
プレミアムサービス
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
うさぎも真似して生けて見ようかな?(^O^)/
見習いたいです♪(映画見に行きましたか?
私はまだ、時間が取れず…早くみたいです(笑))^_−☆
生きてるって感じです!
シンプルでとてもいいです(*^_^*)
きれいです^^
花瓶に十文字にセロテープを貼り付けたらいいと思います。
お試しくださいね(^^)
ツルさん:映画まだ行ってないです。
牛深での撮影だったのでとても楽しみにしてます(*^。^*)
セカンドライフさん:冬の間は花の日持ちがいいので
とっても助かります(*^^)v
正月前になると高くなりますね(*_*;
やっぱり太陽さん:はい、一番きれいなのを選んで買いました♪♪
見て頂いてありがとう~ございます(^.^)
ムクちゃん:ありがとう~ございます♫♪
お世辞でもうれしいです(^_^.)
かみきり虫さん:最後の蕾まで咲いたらホントうれしいです♪♪
こまめに水切するのが大事ですね!
それをつい忘れてしまうんです(*_*;
シンプルに表現する、いいですね~。
Simpleに、こつこつと・・・・・
私のモットーとするところです(^_^.)