りんごの気まぐれ日記>生け花>若松を生ける
2013年01月14日
若松を生ける
正月に生けた松竹梅の若松を使って、新生花を生けました

すくすくとまっすぐに伸びた若松を真に挿し、
副に同じく若松を使いました
体はドラセナを挿してます。
彩をだすためにピンクの百合を使っています

この若松を使って生けてます

すくすくとまっすぐに伸びた若松を真に挿し、
副に同じく若松を使いました
体はドラセナを挿してます。
彩をだすためにピンクの百合を使っています

この若松を使って生けてます

お花の勉強になります!!
ドラセナが和を中和しているようで、良い感じです(*^_^*)
いつ見ても、素敵ですね(^O^)/
ぐらん・じゅてさん:古典的な松と対比させてドラセナを使いました(*^^)v
セカンドライフさん:松はまだ使えたので、生けかえてみました(^.^)
うさぎさん:緑一色になるのでピンクの百合を挿して、彩をだしました(*^_^*)
やっぱり太陽さん:すくすくと真っ直ぐに伸びる松ですからね(^^♪
うれしかったで~す(*^_^*)