りんごの気まぐれ日記>おでかけ,旅行>豊後散策 宇佐神宮
2012年03月02日
豊後散策 宇佐神宮
宇佐神宮は全国八幡社の総本宮である。
広大な境内の中に若宮神社、春宮神社、八坂神社、黒男神社
亀山神社、木匠祖神社、護皇神社、大尾神社があります

ここで家内安全、夫婦円満、商売繁盛、金運UP,運気Up,無病息災そしてブログUp☆
などなど祈願しましたよ~~
あんまり欲張りすぎたかしらん

境内にはこのような、鳥居が何か所もあります


寒い中咲いている 梅一輪 きれいですね

右足をあげて 池に入る瞬間でしょうか いいタイミングでした

こちらは 仲睦まじく

境内に滝があります


この後百段の階段を下りたのは良かったんだけど・・上がりはきつくてきつくて・・・・・声をあげてしまいました~~
広すぎて全部見て廻ることが出来なかったので、次のきかいに訪れようと思っています
広大な境内の中に若宮神社、春宮神社、八坂神社、黒男神社
亀山神社、木匠祖神社、護皇神社、大尾神社があります
ここで家内安全、夫婦円満、商売繁盛、金運UP,運気Up,無病息災そしてブログUp☆
などなど祈願しましたよ~~

あんまり欲張りすぎたかしらん

境内にはこのような、鳥居が何か所もあります
寒い中咲いている 梅一輪 きれいですね
右足をあげて 池に入る瞬間でしょうか いいタイミングでした

こちらは 仲睦まじく

境内に滝があります
この後百段の階段を下りたのは良かったんだけど・・上がりはきつくてきつくて・・・・・声をあげてしまいました~~

広すぎて全部見て廻ることが出来なかったので、次のきかいに訪れようと思っています

私もいつか行ってみたいです。
私も、神社やお寺には興味があって行った先で時間を見つけては、参拝します。
ここでなぜか、ひょうたん買ったのを覚えています(笑)
宇佐神宮そばを通ったことはありましたが立ち寄ったことはありません 今度ゆっくり拝観したいものです。
どの写真もベストショットですね(^^♪
あひるちゃんさん:翌日は、高橋稲荷に行ったんですよ
ご利益ありますように・・・・・(笑)
よっちゃん:写真は、息子が一眼レフで撮ったんですよ。
ありがとうございます)^o^(
お土産はひょうたんは思いつかなかったけど(笑)、お菓子、生そばなど買って・・・抹茶きんつばがおいしかったです(●^o^●)
E10さん:久しぶりの休日でした、ゆっくり楽しんできましたよヽ(^o^)丿
ほなみんちゃん:右足あげてるとこなんか可愛くて、
とっても癒されましたよ(*^。^*)
ゆっくりと天気のいい日にお邪魔すると、とっても恩恵があるような・・・(●^o^●)
したよ(^-^)
お願いが多すぎたみたい・・・・(@_@;)