りんごの気まぐれ日記>生け花>まんさくの生花
2013年02月12日
まんさくの生花
今日の生け花は「まんさくの生花」です。
「まんさく」は2,3月頃葉に先立って糸状に下垂する黄色の花を咲かせます。


春になって他の花に先がけて「まず咲く」花ということで、
「まんさく」の花名が生まれたそうです。
「まんさく」は2,3月頃葉に先立って糸状に下垂する黄色の花を咲かせます。
春になって他の花に先がけて「まず咲く」花ということで、
「まんさく」の花名が生まれたそうです。
家も猫柳をまた新たに飾っています^^;
仕入先は、よんなっせです(笑)
こんな特徴のあるお花なら 見たら覚えてるんでしょうけど
「まず咲く」春がもうすぐそこって事ですね(^_-)
もう、春が来ているんですね^^
名前より、花綺麗ですよね(^^♪
かみきり虫さん:黄色い花連翹に似てますね♪
私もよく「よんなっせ」で野菜、花を買いますよ
安くて新鮮いいですよね(*^^)v
まみさん:ピンクの花もあります♪♪
花の名前、なるほど・・・と思います(^_^.)
ひささん:ありがとう~ございます♪♪
まだ寒いけど、花が咲き春の訪れを感じますね(*^_^*)