りんごの気まぐれ日記>花>七福神のお花
2013年06月21日
七福神のお花
多肉植物の七福神の花が咲きました♪
小さな花ですが、オレンジ色の可愛い花です♪♪

ほんの1株2株ほど分けてもらって植えてたのが、
どんどん増えていって・・・
どれが親株なのか・・・


暑い夏の水かけも、寒い冬の霜よけも充分にしてあげてないのに
こんなにたくさん増やしていって、
可愛い花を咲かせてくれます
小さな花ですが、オレンジ色の可愛い花です♪♪
ほんの1株2株ほど分けてもらって植えてたのが、
どんどん増えていって・・・
どれが親株なのか・・・

暑い夏の水かけも、寒い冬の霜よけも充分にしてあげてないのに
こんなにたくさん増やしていって、
可愛い花を咲かせてくれます

初めて見ました。
葉っぱも可愛くて好きです。
しあわせ運んできますね~。^^
多肉植物系なのかな?
この鉢は親株のを挿し木したものです(^_^)
セカンドライフさん:七福神、名前いいですよね~♫
多肉植物も育てるのにいいですよ^^♪
やっぱり太陽さん:ありがとう~ございます(*^_^*)
花の写真上のはデジカメ☆ 次のは携帯です
どちらもピンボケで~す^^;
おいまつ商店さん:子宝草と思ってましたら、七福神だそうです(^.^)
何かしら嬉しいですね~♪
ムクちゃん:最近多肉植物もいいなぁと思います。
寄せ植えなど良いですね(^_^)v
ひささん:そうそう~♪♪ いい事ありそうな予感(*^^)v
はい、多肉植物です♪
ぷっくり肉厚な葉が可愛いです。