りんごの気まぐれ日記>花>✾ ネジバナ ✾
2013年07月09日
✾ ネジバナ ✾
夕方、水かけをしてましたら ネジバナ を見つけました

どこから種が飛んできて、いつの間に咲いたのか・・・・・。
毎日水かけしてるのに、今日気つ‘きました~♪
よく見ると見事にネジ状の螺旋を描いているのがわかります。

植物百科で調べましたら野生ランです。
よく見ると花は小さくても、ちゃんと「ラン」の花の形をしています
可愛くてきれいなピンク色をしています♪♪

どこから種が飛んできて、いつの間に咲いたのか・・・・・。
毎日水かけしてるのに、今日気つ‘きました~♪
よく見ると見事にネジ状の螺旋を描いているのがわかります。
植物百科で調べましたら野生ランです。
よく見ると花は小さくても、ちゃんと「ラン」の花の形をしています
可愛くてきれいなピンク色をしています♪♪
可愛いお花ですね(^_-)-☆
お花のお水やりこれから忙しいですね(笑)
そして、妙に面白くて可愛いい
それが、自然に飛んできて咲いているなんて、ラッキーもラッキー
いいことがありそうですね(^O^)
自然に咲いてるんですか?
見かけたことないです。
いろいろと植えてありますね。
今度、ゆっくり見せて下さい\(^o^)/
野生ランですか。
ひねくれてるのはわたしの心だけかと思ってましたが・・・
人の手が入ってない花もねじれてるんですねぇ。
よかった。(^^;
水かけ 朝夕してます(^^♪
やっぱり太陽さん:いつの間にか咲いてました、うれしいです♪
はい!何かいい事ありそうな予感です~(*^。^*)
サトさん:え~~めずらしい花と思ってアップしたのに(笑)
近くにたくさん咲いてるんですね、いいなぁ(^O^)/
おいまつ商店さん:螺旋を描いてるんですよ(@_@)
自然に咲いてるみたいですね♪
あひるちゃんさん:私も始めてみました。
めずらしいと思ったら、そうでもないみたいです(笑)
見に来て下さいね(*^_^*)
じもんジトーさん:ラン科 別名「モジズリ」だそうです♪
この花、見事にネジれてますね^^
自問さん・・・れてるんですか(^_^.)