りんごの気まぐれ日記>生け花>ストレリチアの立華
2013年10月22日
ストレリチアの立華
今日の生花では ストレリチアの立華 を習いました。
真 ストレリチア
副 ストレリチアの葉
見越し のばらの実
正真 グラジオラス
胴 すず薔薇
流枝 金芽柳
受 葉蘭
控 野ばらの実
前置き クロトン、レザーファン
立華は花材の種類が多いです、役枝にしたがって生けていきます。
見越しの野ばらの実 胴のすず薔薇の赤い実が
秋を感じさせてくれるようです(^^ゞ


これがストレリチアです。
ひとつの包に5花くらい入ってる時もあります
べつめい極楽鳥とも言います。

真 ストレリチア
副 ストレリチアの葉
見越し のばらの実
正真 グラジオラス
胴 すず薔薇
流枝 金芽柳
受 葉蘭
控 野ばらの実
前置き クロトン、レザーファン
立華は花材の種類が多いです、役枝にしたがって生けていきます。
見越しの野ばらの実 胴のすず薔薇の赤い実が
秋を感じさせてくれるようです(^^ゞ
これがストレリチアです。
ひとつの包に5花くらい入ってる時もあります
べつめい極楽鳥とも言います。
秋にぴったりですね(*^。^*)
赤い実が可愛いですよ(●^o^●)
立華は好きです(^^)/素敵に生けられましたね~凛としてます!!
もう涼しくなって来ましたのでお花も長持ちしますね(^_^)v
私は朝から畑の片づけをしたのでその花を花瓶に挿していますよ
畑の隣の藪、野バラの実はもうすぐ赤くなります!私も使いますよ!楽しみです(笑)
一本一本に季節感を感じます(^_^)
かっこいい^^
野ばらの実は山で見かけますね♪
生けるのに時間かかりましたよ(^_^.)
かみきり虫さん:私も立華の生け方好きなんですよ♪
役枝が決まっているので、イメージしながら生けていきます。
ストレリチアは水揚げもいいし、日持ちします。
これからは花が長持ちするのでいいですね(*^^)v
野ばらの生け花アップしてくださいね(^^)v 待ってます(笑)
あひるちゃんさん:季節の花はやはりいいですね。
赤い実、素朴でかわいいですね(^_^)
ひささん:極楽鳥、花と名前がぴったりです。
よく付けられたと思います(^^)