りんごの気まぐれ日記>>勘違い…クレマチスでした(^_^;)

2014年04月24日

勘違い…クレマチスでした(^_^;)

      毎年時季になると咲く花々
      この花は育ててから随分なります
      もう 10年以上たってると思います
勘違い…クレマチスでした(^_^;)

      子供たちの家庭訪問の時季になると咲いてました
      テッセンと思ってましたら クレマチスと言うそうです(^_^;)
      花びらが6枚はテッセン  8枚はクレマチスなんだそうです
      立ち姿がすっとしてるんですよ
      (わたしもこのようになりたい ムリムリ^^;)
勘違い…クレマチスでした(^_^;)

      お花つづきで・・・こでまりです
勘違い…クレマチスでした(^_^;)


     日々草です
勘違い…クレマチスでした(^_^;)


      白いゼラニューム 軒下に置いてるので
      冬の間も葉っぱは枯れることなく繁ってます
勘違い…クレマチスでした(^_^;)


勘違い…クレマチスでした(^_^;)


      斑入りのギボウシです
勘違い…クレマチスでした(^_^;)


      チロリアンランプの赤い花がたくさん咲いてま~す♪
勘違い…クレマチスでした(^_^;)


      このお花は・・・・
勘違い…クレマチスでした(^_^;)


      春菊のお花です。
      もう そろそろ片付けようと思ってますが
      可愛いので そのままに・・・
勘違い…クレマチスでした(^_^;)


     友達からいただいた多肉植物 名前はわからなくて・・・
     始めて花が咲きます♪
     今からとても楽しみです♪♪
勘違い…クレマチスでした(^_^;)


勘違い…クレマチスでした(^_^;)





同じカテゴリー()の記事画像
夏の朝 カブトムシ
石楠花
赤い実をつけています。
24年もの、石楠花咲きました♪
次々と花の咲く季節
お花大好きさん♪
同じカテゴリー()の記事
 夏の朝 カブトムシ (2024-08-18 13:59)
 石楠花 (2024-03-29 15:25)
 赤い実をつけています。 (2023-12-14 22:36)
 24年もの、石楠花咲きました♪ (2023-04-04 15:26)
 次々と花の咲く季節 (2023-03-19 20:22)
 お花大好きさん♪ (2022-10-28 16:41)

Posted by りんごちゃん  at 22:17 │Comments(5)

COMMENT
私(嫁)は、クレマチスの和名がテッセンだとずっと思ってました。
知りませんでした。
今の時期、あちこちできれいな花が楽しめますね。>^_^<
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2014年04月24日 22:36
りんごちゃんのお家も色んなお花が沢山で素敵ですね(^。^)y-.。o○
私の春菊ももうすぐお花が咲きそうです(*^_^*)
ゼラニュームのお花も赤とピンクがさいていますよ( ^^) _U~~
一番下のもとても可愛らしいですね❤❤❤
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2014年04月24日 23:33
おいまつ商店さん:冬の間はツルが 枯れてしまったかと思うほど
            か細いツルですが 時季になると花が咲きます♪
            私も テッセン=クレマチスと思ってました(^_^.)
            

セカンドライフさん:花は好きなのでよく植えてますが 
            上手に育てる事が出来ません(^_^;)
            ゼラニュームの赤は霜で枯らしました、きれいな色ですね♪
           多肉植物もいいですよ ぷくっとした葉が可愛いです(^_^)v 
Posted by りんごちゃん at 2014年04月25日 22:58
春菊のお花が、めちゃ面白い花ですね~
そして、名もない花の最後の写真撮影が・・・、それはそれはお上手!
プロの撮影のように見えますね~(*^^)v
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2014年04月26日 22:44
やっぱり太陽さん:春菊のお花の黄色い部分 
            日差しを判で押したように見事にまん丸ですね♪
            最後の写真・・・へたっぴーな写真もまぐれあたりです^^;
            ”下手な鉄砲も数打ちゃ当たる”ですネ(^m^*)
       
            
            
Posted by りんごちゃん at 2014年04月28日 19:02
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。