りんごの気まぐれ日記> >青空になびく五色の旗

2015年07月20日

青空になびく五色の旗

19日一町田地区の虫追い祭りが行われました。
イベントの会場は河浦小学校グラウンドです。
宿から歩いて2,3分足らずです、行って来ました♪
青空になびく五色の旗

虫追い旗をひとりで持って技やタイムを競う旗竿競技です。
旗の長さは20M、重さは30K ほどあります、
ひとりで持ちあげるのがいかに難しいか・・・・・
ご覧になってお伝え出来たらうれしいです♪
青空になびく五色の旗

青空になびく五色の旗


青空になびく五色の旗


青空になびく五色の旗

青空になびく五色の旗

青空になびく五色の旗
青空になびく五色の旗




行列を待つスタッフの皆様です

青空になびく五色の旗




田畑の病害虫を追い払い豊作を願う行事です。
行列の前に神事が行われます。
神事のあと河浦小学校から一町田橋まで 青空になびく五色の旗を持って行列です
青空になびく五色の旗


青空になびく五色の旗


青空になびく五色の旗
青空になびく五色の旗






小学校の遊具のとこには宮地岳からやってきたかかし集団
村の人々が普段着ているような服を着て、一体一体手作りです
顔の表情もそれぞれちがってよく出来てますね♪
青空になびく五色の旗


青空になびく五色の旗


青空になびく五色の旗


青空になびく五色の旗


夏休みに入り各地で色んなイベントが行われてます
一町田虫追い祭りもたくさんの家族連れで賑わっていました♪








Posted by りんごちゃん  at 11:23 │Comments(4)

COMMENT
練り歩くだけではなくて、技やタイムを競う旗竿競技なんかもあるんですね。
風が強い時は、大変そうですね(^_^;)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2015年07月20日 18:30
いや~スゴイ、20mもあるんですか(笑)
ソコソコの練習しても無理みたいですね(・_・;)
沢山の写真でよく理解できました。ありがとうございます
Posted by ふるさとふるさと at 2015年07月20日 20:29
今年も素敵な☆お祭りが開催されて良かったですね(^^♪
大空にはばたいてとても優雅☆に見えます( ^^) _U~~
地区によって色んなお祭りがありますね(^。^)y-.。o○
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2015年07月20日 20:59
✿おいまつ商店さん
近年はバザー、イベントが盛り沢山です。
お伝え出来ましたか、見てる方もドキドキです(^_^;)

✿ふるさとさん
子供たちが持つのは15M 位です。
吹き流しがなびいていると綺麗ですよね(^^♪

✿セカンドライフさん
例年かんかん照りのお天気なんですが、
今年はそれほどでもなくてよかったです(*^_^*)
かかし集団のまわりは子供たちがいっぱい、子供なのか、かかしなのか(^^)
Posted by りんごちゃん at 2015年07月21日 21:40
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。