りんごの気まぐれ日記>生け花>自由花「身近な花に想いをよせて」
2016年07月07日
自由花「身近な花に想いをよせて」

花材 深山南天 百合 サンキライ
難が転じるといわれる深山南天(みやまなんてん) 細い枝と緑葉のやさしさが特徴です
緑の実がいくつも重なってるサンキライ
深山南天とサンキライが百合の美しさを引き立てるように生けました。
梅雨のさなか 蒸し暑く うっとおしくて
この時季 早く明けないかと思いながら
気持ちがいまいち
また 日ごろの疲れで体調がすぐれない・・・・。
そんな時は 木々の緑を見て のびやかに深呼吸
不思議と気持ちも変わります。
色んな想いを込めて生けた自由花です。
★。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜ 。.:*:・’゜☆。.★。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜ 。.:*:・’゜☆。★。.:*:・’゜☆。.:*:・’★゜
朝から木々や草花を眺めると、気分がさわやかになります
話し掛けると、にっこり笑ってくれているような気がします(^_^)v
我が家も緑の鉢植えに小さな花が咲いて
朝夕楽しんでます( ^ω^ )
木々や草花大事に育てられてるんですね。
大事に育てると植物は答えてくれますね 日々成長しますね(*^^)v
自分で育てた花は特別ですね(^^♪
朝夕眺めても飽きないですよね(^^)v
私は枯らすのも多いです(。-_-。)