りんごの気まぐれ日記>出来事>砂月海水浴場祭り
2012年07月22日
砂月海水浴場祭り
買物に行き、その帰り実家にちょこっと・・・よって来ましたぁ
父と兄夫婦は昼さがり、昼食を終えゆっくりと過ごしてます

間もなくして姪っ子が「砂月海水浴場祭り」
から帰宅
今日は(社)天草宝島観光協会牛深支部主催の「砂月海水浴場祭り」があったとか
宝さがし、コーラ、ビールの早飲み競争、タコのつかみ取り大会などが行われて
たくさんの人出でにぎあってたそうです

姪っ子はタコのつかみ取りに参加
海水を泳ぐタコを必死につかまえ見事 GET!!

そのタコを頂いて来ましたぁ


義姉さん、〇〇ちゃんありがとう、大きいタコだったよ


父と兄夫婦は昼さがり、昼食を終えゆっくりと過ごしてます


間もなくして姪っ子が「砂月海水浴場祭り」

今日は(社)天草宝島観光協会牛深支部主催の「砂月海水浴場祭り」があったとか

宝さがし、コーラ、ビールの早飲み競争、タコのつかみ取り大会などが行われて
たくさんの人出でにぎあってたそうです


姪っ子はタコのつかみ取りに参加

海水を泳ぐタコを必死につかまえ見事 GET!!


そのタコを頂いて来ましたぁ

義姉さん、〇〇ちゃんありがとう、大きいタコだったよ


おいしかったですか?砂月海水浴場祭り、TVのニュースでやってました。たのしそうでした~(^-^)
楽しそうなイベントですよね♪
子供にタコ
牛深ではビールの早飲みokなんですね!?
にでは佐賀の唐津ではクレームが入り中止になったとか…
やわらかくて美味しかったですよ(●^o^●)
やっぱり太陽さん:優勝まちがいなしでしょう(笑)
でも一気飲みより、ゆっくり飲まれた方がおいしいですよね☆^^
天てんさん:子供達は海大好きですね♪
網で仕切りされてその中に放流されたそうです^_^
船津のヘルニア王子さん:大人はビール、未成年はコーラだったようです。
昨年より人出多かったそうです(^-^)