2012年07月26日
「百日紅 サルスベリ」
夏の花ってヒマワリ、アサガオ、ノーゼンカズラなどたくさんあります
街路樹でよく見かける花がこれで~す

百日紅(サルスベリ)
花びらがちち‘れたような花で夏の盛り9月頃まで咲いてますよね♫
幹がツルツルで木の肌が滑らかで、猿も滑ることから「サルスベリ」とついたとか


花ことば
「雄弁」「愛嬌」
なんかすごく元気をもらえるような花☆
まだまだ暑さは続きます
しっかり食べて、ぼちぼち飲んで夏を乗り切りましょうね(●^o^●)

街路樹でよく見かける花がこれで~す

百日紅(サルスベリ)
花びらがちち‘れたような花で夏の盛り9月頃まで咲いてますよね♫
幹がツルツルで木の肌が滑らかで、猿も滑ることから「サルスベリ」とついたとか


花ことば
「雄弁」「愛嬌」
なんかすごく元気をもらえるような花☆
まだまだ暑さは続きます

しっかり食べて、ぼちぼち飲んで夏を乗り切りましょうね(●^o^●)