2014年09月10日

「サンザシ、クルクマ、小菊」で秋らしい自由花

  こんにちは♪
今日の生け花はサンザシ、白クルクマ、小菊を使った自由花です♪


サンザシは幹が直線で曲がりにくいので、
柔らかい感じは出ませんが
木の自然な歪みで幹を天に仰ぐような感じで表現しました。
サンザシのまだ青い実の中にクルクマの清楚な白が爽やかです♪
水際にはクルクマの葉っぱを挿しています。
       
      。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.。

                  
                    ☆花材☆
                    サンザシ
                    白クルクマ
                    小菊(オレンジ)
   

                  
                   ☆クルクマ☆
                 (しょうが科クルクマ属)

白とグリーンのホウのとこから小さな薄紫色の花が咲いてます。
白いのが花と思っていたので嬉しい発見kimochi40です!
写真に撮ってみました♪♪

       。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.
  


Posted by りんごちゃん  at 15:29Comments(3)生け花