2019年10月01日

栗の渋皮煮

毎年秋になると楽しみな事があります、栗拾いです。
先週末、息子夫婦と行って来ました
5キロちょっとの収穫です、
義姉さん、嫁ちゃんの実家、友達に持って行って
残ったのを栗ご飯、そして渋皮煮を作ります
皮を剥くのは大変ですが、
家族が喜んで食べます♪

重曹を使わないで渋皮煮を作ってみました
お鍋に栗とかぶるくらいの水を入れて中火にかけ…
沸騰したら弱火でコトコト20分〜
栗をそっと移して、水を変えてを繰り返す事4回
重曹を入れた時の回数より多めにして 火力は弱火です

最後に砂糖を加えて煮込んで、出来上がり♪
渋みは取れていました!!

時間はかかるけど難しくはないので
煮崩れしたのもあったけど、
それはご愛嬌です(^-^ゞ




  


Posted by りんごちゃん  at 17:24Comments(2)料理