2020年02月10日

頂き物を消費する

今日は大阪から帰省している友人に会いに行ってきました。
3年前大阪へ旅行した時以来の再会です。

友人の実家と私の実家はすぐ近く、
友人のお母さん、私、お姉さんも来てました、
炬燵に入って懐かしい話しをしてきました。

また、大阪へ行くからねと約束しました♪







昨日、嫁ちゃんが黄色の百合とカスミ草を頂いたのを玄関に飾るように持って来てくれました。
















お昼過ぎ家に帰ると近所のおばさんから大きな聖護院大根、白菜、ブロッコリー、みかんを頂きました









友達は大根を勝手口に置いています、いつも持ってきてくれるのでわかります














義姉さんからも貰ってきたのです








夕食の準備をするまでに大きい大根を使って生漬けを作りました
塩漬けするので、測ってみたら3、2キロありましたよ!
塩を160gまぶして、重しを2日ほど載せます。
2日間置いたら、大根の水気をよく拭き取り、砂糖300g 酢160CCを入れます
大根を消費するのに このレシピよく作ってます。































たくさんの野菜を頂いて感謝です✨
  


Posted by りんごちゃん  at 22:49Comments(3)日々の日記