りんごの気まぐれ日記>日々の日記>頂き物を消費する

2020年02月10日

頂き物を消費する

今日は大阪から帰省している友人に会いに行ってきました。
3年前大阪へ旅行した時以来の再会です。

友人の実家と私の実家はすぐ近く、
友人のお母さん、私、お姉さんも来てました、
炬燵に入って懐かしい話しをしてきました。

また、大阪へ行くからねと約束しました♪







昨日、嫁ちゃんが黄色の百合とカスミ草を頂いたのを玄関に飾るように持って来てくれました。頂き物を消費する








頂き物を消費する







お昼過ぎ家に帰ると近所のおばさんから大きな聖護院大根、白菜、ブロッコリー、みかんを頂きました頂き物を消費する









友達は大根を勝手口に置いています、いつも持ってきてくれるのでわかります
頂き物を消費する













義姉さんからも貰ってきたのです
頂き物を消費する







夕食の準備をするまでに大きい大根を使って生漬けを作りました
塩漬けするので、測ってみたら3、2キロありましたよ!
塩を160gまぶして、重しを2日ほど載せます。
2日間置いたら、大根の水気をよく拭き取り、砂糖300g 酢160CCを入れます
大根を消費するのに このレシピよく作ってます。

頂き物を消費する



















頂き物を消費する








頂き物を消費する
たくさんの野菜を頂いて感謝です✨


同じカテゴリー(日々の日記)の記事画像
小雨決行
今年の筍は大きいです。
牛深あかね市へ行って来ました♪
コストコトリプルチーズタルト♪
土用干し
友達の作品を観てきました。
同じカテゴリー(日々の日記)の記事
 小雨決行 (2024-11-18 13:57)
 今年の筍は大きいです。 (2024-04-01 22:12)
 牛深あかね市へ行って来ました♪ (2023-12-03 21:41)
 コストコトリプルチーズタルト♪ (2023-08-01 14:40)
 土用干し (2023-07-27 19:58)
 友達の作品を観てきました。 (2023-05-06 20:04)

Posted by りんごちゃん  at 22:49 │Comments(3)日々の日記

COMMENT
頂き物を貰うときは
いっぺんに貰うときがありますね๑•᎑•๑)♬*゜
りんごちゃんのように料理上手だったら
美味しいのができますね
Posted by RYU at 2020年02月10日 23:12
今の時期は野菜が豊富で嬉しいですね
私も頂き物の恩恵を受けています。
次は生物が来ないかなんて(笑)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2020年02月11日 16:56
RYUさん 今日も生漬け作りました、最初作ったのは明日は食べれます。
       ごはんが進むお漬物です(●^o^●)


あひるちゃん  生ものは、勝手な私ですが捌いたのがうれしいです(^^)
Posted by りんごちゃん at 2020年02月12日 21:31
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。