りんごの気まぐれ日記>>お宮参り

2023年05月28日

お宮参り

昨日、27日午前中に孫のお宮参りを済ませました。
お陰様で天気は晴れ、午前中はそんなに暑くなかったので良かったです。

お宮参りの神社は家から徒歩10分ほどの地元の神社です。




お宮参り












お宮参り
御祈祷中もぐずる事もなくすやすや寝ていました。
祝詞は名前、産まれた月日を読み上げられて感動しました。
神社に孫の誕生のご挨拶もできて、健やかに成長しますようにお祈りできたので安心しました。












お宮参り
孫に掛けてあげた初着は、私の息子達のお宮参り時に両親が作ってくれた着物です。












お宮参り










お宮参り
お宮参りを済ませて家に帰ると目を覚まして
何かおしゃべりしたいの?
つかれたよ〜 と言いたそうです(^_^)



同じカテゴリー()の記事画像
お散歩日より♪
初節句 吊し雛仕上げました。
干支 うさぎ出来ました〜♪
鯉のぼりをあげました。
思いを込めて縫う。
高い高い  先生と孫
同じカテゴリー()の記事
 お散歩日より♪ (2025-01-17 20:05)
 初節句 吊し雛仕上げました。 (2024-05-17 16:11)
 干支 うさぎ出来ました〜♪ (2024-04-11 20:41)
 鯉のぼりをあげました。 (2024-04-07 22:17)
 思いを込めて縫う。 (2024-01-25 14:33)
 高い高い 先生と孫 (2023-12-22 13:39)

Posted by りんごちゃん  at 20:42 │Comments(2)

COMMENT
無事に終わりましたね(*^^*)
2代続いての着物とは感動します
かわいい孫だこと(*^^*)
Posted by やっぱり太陽 at 2023年06月02日 09:02
やっぱり太陽さん
宮の階段を上がって行きました、階段は息子が孫を抱っこしました。
宮に着いてから着物を掛けてあげました。
最近は足を上げたりして、仕草を見てるとあきないです(^_^;)
Posted by りんごちゃん at 2023年06月02日 21:59
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。