りんごの気まぐれ日記>孫 生け花>新生花「孫のお祝いに花を生ける」
2023年07月01日
新生花「孫のお祝いに花を生ける」
孫の名付け祝いをささやかですが行いました。
親戚、ご近所さんたちに来ていただきました。
良く飲んで良く寝て、元気ですくすくと成長してます。
床の間の生け花は新生花を生けました。
お花を注文する時 新生花でちょっと豪華に生けたいのです と先生へ。
勝手なお願いをかなえていただきました(感謝)

花材
銀梅花 オンシジューム バラ ニューサイラン
セラギネラ
新生花は三種生けですが、花材を多く選んでありました。
真に生けてる銀梅花は 祝いの木とも呼ばれてます。
黄色のオンシジューム ピンクのバラ グリーンのセラギネラ彩りが華やかでイメージしてた通りでした。
生け終えた時はホッとしました。
玄関の生け花は先生からの贈り物です。

温かいお心遣いありがとうございました。


90歳の曾おじいちゃんです、抱っこしていただきました。
孫「おじいちゃん 僕が大きくなるまで いつまでも元気でいてね~」

ご近所さんたちのお孫さんは大きくなられて、赤ちゃんを抱っこするのは久しぶりと話してました。
代わる代わる抱っこされても泣かないのでおとなしいね、手がかからなくていいね〜と言われてました。
でも、眠くなったらぐずるんです
ご近所さん 親戚の皆さんお忙しい中来ていただいてありがとうございました。
親戚、ご近所さんたちに来ていただきました。
良く飲んで良く寝て、元気ですくすくと成長してます。
床の間の生け花は新生花を生けました。
お花を注文する時 新生花でちょっと豪華に生けたいのです と先生へ。
勝手なお願いをかなえていただきました(感謝)

花材
銀梅花 オンシジューム バラ ニューサイラン
セラギネラ
新生花は三種生けですが、花材を多く選んでありました。
真に生けてる銀梅花は 祝いの木とも呼ばれてます。
黄色のオンシジューム ピンクのバラ グリーンのセラギネラ彩りが華やかでイメージしてた通りでした。
生け終えた時はホッとしました。
玄関の生け花は先生からの贈り物です。

温かいお心遣いありがとうございました。


90歳の曾おじいちゃんです、抱っこしていただきました。
孫「おじいちゃん 僕が大きくなるまで いつまでも元気でいてね~」

ご近所さんたちのお孫さんは大きくなられて、赤ちゃんを抱っこするのは久しぶりと話してました。
代わる代わる抱っこされても泣かないのでおとなしいね、手がかからなくていいね〜と言われてました。
でも、眠くなったらぐずるんです

ご近所さん 親戚の皆さんお忙しい中来ていただいてありがとうございました。
ひいおじいちゃんも曾孫抱けて嬉しそうですね(o^^o)
本当に良かったですね( ◠‿◠ )
元気にスクスク育って欲しいですね(*^ω^*)
コメントありがとうございます
最近は語るようになってきました、何をおしゃべりするのかわかりませんが
可愛いです(^_^)