りんごの気まぐれ日記>日々の日記>吊るし飾り「さげもん」
2012年10月28日
吊るし飾り「さげもん」
今日は久しぶりに実家に行って来ました
玄関においてある吊るし飾りの「さげもん」がお月見バージョンから変わってました



お月見バージョンも可愛いんですよ




義姉さんが手縫いで仕上げてます
柳川市に旅行した時、吊るし飾りの「さげもん」を見てとても感動したそうです
それから習いに行ってます。
そして野菜作り、ウオーキングなどが趣味の義姉さんです

玄関においてある吊るし飾りの「さげもん」がお月見バージョンから変わってました
お月見バージョンも可愛いんですよ

義姉さんが手縫いで仕上げてます

柳川市に旅行した時、吊るし飾りの「さげもん」を見てとても感動したそうです
それから習いに行ってます。
そして野菜作り、ウオーキングなどが趣味の義姉さんです

みんなお義姉さんがつくられたんですか?
すてきですね~(*^_^*)
りんごちゃんはしないのかな(^O^)
四季折々のさげもん 楽しみがあられて良いですね
手の混んだ作り物は見がいが有りますo(^-^)o
うさぎ、お月見団子よく見ると可愛いんですよ(^^♪
セカンドライフさん:ちりめん生地で出来てます♫
吊るし飾りも撮ったんですが、
ボケてました残念です(~_~;)
やっぱり太陽さん:出来上がりが楽しみと言ってます♫
私できないです、見て感想をいってますよぉ(*^^)
うさぎさん:今 クリスマスバージョン作ってます♪♪
どんな サンタが出来るか楽しみです(^.^)
おいまつ商店さん:かえるが将棋したり、釣り竿持ってたり、網カゴ持ってたり
プロデュースも可愛いなぁと思います(^_^.)
1回だけ見に行ったことがありますが、よかったです。。。
くまモンもたぶん、「さげもん」好きだモン… m(_ _)m
無論、わたしもこういう純和風が大好きです!
日田市の「さげもん」アップしてます、2月です見て下さい♪♪♪
クリックし て ね(*^^)v