りんごの気まぐれ日記>日々の日記>錦繍
2012年11月13日
錦繍
山の木々は赤、黄、緑、錦を織りなすように美しく彩っています


若い頃読んだ「錦繍」
宮本輝ファンになるきっかけとなった1冊です
この年代になってもう一度読んでみたくなりました
この小説は季節的に晩秋に読むのが最高です。
若い頃読んだ「錦繍」
宮本輝ファンになるきっかけとなった1冊です
この年代になってもう一度読んでみたくなりました
この小説は季節的に晩秋に読むのが最高です。
秋は眠っていた「文学少女」を目覚めさせますね(笑)
本、読みましょう! 時間があればな~(^_^;)
写真も上手に撮れています
目の保養になりました *^-^*
綺麗ですね♪そして、写真バッチリです
秋色に染まる葉っぱさんたちが嬉しそうです♪
ぱちぱちパチ♪目の保養になりました。
1冊読み終えるのに時間がかかります。
集中力がないのと、すぐ他の用事を思いつくんです(笑)
気が付くと本はそっちのけです(*_*;
うさぎさん:へたっぴーな写真です(>_<)やめて下さいよ(笑)
近場の紅葉です(*^_^*)
セカンドライフさん:赤く染まる一歩手前の紅葉を撮りたかったんです。
まだ携帯で撮ってるんですよ(^_^;)
はちこうさん:拙い写真です・・・・・(*_*;
ありがとう~ございます(*^。^*)
ツルさん:緑から黄色そして赤く染まって、目を楽しませてくれますね♫
携帯で撮りました
ありがとう~ございます(*^。^*)
もしかして、亀川ダムですか?
通るたび、紅葉が染まって綺麗です(^.^)