りんごの気まぐれ日記>スイーツ>アップルパイ
2013年01月24日
アップルパイ
こんにちは
おいまつ商店さんの「リンゴのコンポート」美味しそうでしたネ
あれからアップルパイ食べた~~~い
作りましたよ

ふじリンゴ2ケを皮つきのまま、8等分のくし形に切り
圧力鍋にリンゴ、砂糖、レモン汁を入れて中火で煮る(好みでシナモンをかける)、
市販のパイシートをパイ皿に敷き、フォークで底に穴をあける。
コンポートを入れ、もう1枚のパイシートをかぶせる
220°に余熱したオーブンで20分焼く、さらに180°に下げて15分焼く
こんがりと焼き色がついて、シナモンの香りが漂って来ます
(仕上げにシナモンをかけても美味しいです。お好みでどうぞ~❤)

おいまつ商店さんの「リンゴのコンポート」美味しそうでしたネ

あれからアップルパイ食べた~~~い


ふじリンゴ2ケを皮つきのまま、8等分のくし形に切り
圧力鍋にリンゴ、砂糖、レモン汁を入れて中火で煮る(好みでシナモンをかける)、
市販のパイシートをパイ皿に敷き、フォークで底に穴をあける。
コンポートを入れ、もう1枚のパイシートをかぶせる
220°に余熱したオーブンで20分焼く、さらに180°に下げて15分焼く
こんがりと焼き色がついて、シナモンの香りが漂って来ます

(仕上げにシナモンをかけても美味しいです。お好みでどうぞ~❤)
うちにもりんごがありますなぁ(笑)
次のお楽しみに・・・(*^^)v
寒くなりますね、風邪引かないように・・・ですね(*^_^*)
うちは切って食べるだけですがこういうのも美味しそうでいいですね。(#^.^#)
近いと行きたいのですが…(笑)
近いとすぐ行きたいのですが…(笑)
うちの、コンポートはパイになることもなく、
なくなりそうです。
・・・・・・・・・もっとひねらんかい・・・・・・・・・(ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'
・・・・・・・・・・ってナンデヤネン・・・・・・・・・・(ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'
・・・手間をかけると一層美味しくなります(*_*;
セカンドライフさん:コンポートの層と
アップルパイの切口をお見せしたかったで~す(^_^.)
うさぎさん:近くだったらお茶会したいですね♪♪
また、いつか・・・❤
おいまつ商店さん:アップルパイを焼いてるとこんがり焼き色がついて、
そしてシナモンの香りが好きです(^.^)
原田板金塗装さん:充分におもしろっかったで~す♪♪
たのしいコメントうれしいで~す(*^_^*)