りんごの気まぐれ日記>日々の日記>♪♪サッサヨイヨイ、♫♪ヨイサー、ヨイサー♪♪
2013年04月21日
♪♪サッサヨイヨイ、♫♪ヨイサー、ヨイサー♪♪
牛深の春を彩る ハイヤ祭り!
牛深の街はハイヤのリズムとヨイサー、ヨイサーの掛け声
ハイヤ節一色に染まっています。
揃いの浴衣と法被を見にまとい、街の中を踊る
ハイヤ踊りは圧巻です!
牛深高校郷土芸能部の皆さんです

alt="" >
浴衣は矢旗で作られてま~す

宮崎ひょっとこ笑福会のみなさん

笑顔がはちきれそう~~


福モン 笑顔がいいですね

ハイヤ娘の皆さんです

牛深の街はハイヤのリズムとヨイサー、ヨイサーの掛け声
ハイヤ節一色に染まっています。
揃いの浴衣と法被を見にまとい、街の中を踊る
ハイヤ踊りは圧巻です!
牛深高校郷土芸能部の皆さんです

alt="" >


笑顔がはちきれそう~~

福モン 笑顔がいいですね

ハイヤ娘の皆さんです

皆さんいい顔して踊ってますね!!(#^.^#)
躍動感溢れる写真です(^○^)
私(嫁)は、もう20年ハイヤ祭り見てません。(-_-;)
でも、写真見るだけで楽しさが伝わってきますよ。
私は娘からのリクエストで朝から台所仕事でした・・・・
今年は見に行こうと思っていたんですが(-.-)
総踊り、物産コーナーたくさんの人出で賑わってました(*^_^*)
天てんさん:踊り手さんたちの踊りに、見物客は引き込まれてしまいます。
ハイヤのリズムが自然と笑顔になるんでしようね(^^♪
よっちゃんさん:数十枚撮った中からの写真です。
中には下を向いてたり、横を向いてたり・・・動きのある写真を
撮るのは難しいと思いました^^;
天気は言うこと無し、バッチシでしたよ(*^^)v
ふるさとさん:はい!数十年前は踊ってましたよ♪♪
今はあのコースを歩くだけで疲れると思います^_^;
よいお天気で良かったですね(^^)
おいまつ商店さん:小学校か、中学校の頃までは「みなと祭り」といってました。
当時鼓笛隊で参加してましたよ♪♪
なつかしい思い出です(^_^)
あひるちゃんさん:昨日は追っかけママでした(笑)
偶然に息子たちといっしょに部活してたお母さんと会って
話し込んでしまいました(^_^.)
娘さん、リクエストのごちそう大喜びでしょうね(*^_^*)