りんごの気まぐれ日記>日々の日記>イメージ通りにならない(~_~;)
2013年07月26日
イメージ通りにならない(~_~;)
毎年育てているコリウス
今年こそは切り戻してあんな風にしたい、
こんな風にしたいと思いながら2本植えました。
まぁ~るく こんもりと咲かせたいのですが
なかなか自分の思い通りにならなくて
まぁ~るくというより高い低い、段差あり!
もう1本は・・・というと
同じく段差あり~(~_~;)
こちらは、コリウスとポーチュラカの挿し芽で生育中です♪♪


夏の暑さにも、強い日差しにもびくともしないポーチュラカ
花は一日花なので、咲いたら翌日にはしぼんでしまいます。
コリウス、ポーチュラカ うまく育ちますように
今年こそは切り戻してあんな風にしたい、
こんな風にしたいと思いながら2本植えました。
まぁ~るく こんもりと咲かせたいのですが
なかなか自分の思い通りにならなくて
まぁ~るくというより高い低い、段差あり!
もう1本は・・・というと
同じく段差あり~(~_~;)
こちらは、コリウスとポーチュラカの挿し芽で生育中です♪♪
夏の暑さにも、強い日差しにもびくともしないポーチュラカ

花は一日花なので、咲いたら翌日にはしぼんでしまいます。
コリウス、ポーチュラカ うまく育ちますように

生き生きしてますね(^_-)-☆
うまく育ちますように(^^♪
今日の☂が嬉しいですね(*^_^*)
私もポーチュラカ育ててます☆
一日花なのですね~
知りませんでした(^^;)
思ったように上手くいかないところが
また楽しいんですよね。(^-^)
うちのポトスも育ってます。
近くなので、こっそり見せてもらいます(笑)
あいらんも5ポット買って伸びたら差し芽伸びたら差し芽であちこち咲かせていますよ(≧∇≦)/
もう少し降っても、よかったですね。
コリウス、これから大きくなるのが楽しみです(^^♪
ぐらん・じゅてさん:ポーチュラカ育て易いし、長く楽しめるのがいいです♪
花は次々咲き出しますね(^_^)
じもんジトーさん:ポーチュラカ挿し芽したらすぐ花咲きます♪
コリウスは切り戻した茎は、新しい分枝が出来ます♪♪
期待に応えてくれる、お利口さんたちです(^_^.)
くまモン大好きさん:ポトスもいいですね♪
葉っぱが繁って綺麗ですよね(^-^)
やっぱり太陽さん:まだまだあります~♪
挿し芽、挿し芽で増やしてます^^♪
時間が空いてる時は、草花をいじってます(*^^)v
あいらんさん:同じです(*^_^*)
伸びたら挿し芽、伸びたら・・・・・してます♪
日々草が定番だったんですが、3本枯らしました(-.-)
だんご虫にも大丈夫と思ってたんです・・・。
原因はこの人だったようです^_^;