りんごの気まぐれ日記>スイーツ>アップルパイ焼きました♪
2014年11月25日
アップルパイ焼きました♪
林檎の美味しい季節です
今の季節作りたくなるのがアップルパイ
今日はアップルパイを焼きました

まずは林檎を八等分に切って、煮て~~

林檎2個 砂糖大4 バター20グラムで全体に火が通るまで煮る
最後にレモン汁大1 林檎と相性バッチリ のシナモン
をかけて
ゴロッと大きめ
林檎ソテーの出来上がり

パイシートに林檎ソテーをのせて~


次は交互に編み込んで~
卵黄を塗って、余熱したオーブンへ~
220度で20分焼いたら取り出して2度塗りで~す
再びオーブンに入れて20分焼きます

サクサクアップルパイの焼き上がり~~

編み込みの隙間が大きかったです(*_*;

今の季節作りたくなるのがアップルパイ

今日はアップルパイを焼きました

まずは林檎を八等分に切って、煮て~~
林檎2個 砂糖大4 バター20グラムで全体に火が通るまで煮る
最後にレモン汁大1 林檎と相性バッチリ のシナモン

ゴロッと大きめ


パイシートに林檎ソテーをのせて~

次は交互に編み込んで~


220度で20分焼いたら取り出して2度塗りで~す

サクサクアップルパイの焼き上がり~~


編み込みの隙間が大きかったです(*_*;
きれいに焼けましたねシナモンの香りがしてきそうです。
パイは手がかかりそうでなかなか作ろうとしません(笑)
さすがりんごちゃんですね~(^o^)
お店のみたい!!
手作りする人尊敬します(*^^)v☆❤☆
美味しいアップに見とれていますよ( ^^) _U~~
シナモンの香りがとてもいいです(^_^.)
ムクちゃん:パイシートは市販のです。近くのスーパーは市販されてなくて
本渡、牛深に行った時まとめて買ってます(^_^)
セカンドライフさん:性格が大雑把なので、林檎もゴロンと大きめです^^
編み込みをもっと上手にしなくてはですね(*_*;