りんごの気まぐれ日記>旅館>リクエスト♪♪

2014年12月22日

リクエスト♪♪

私が営んでいる宿は客室5部屋、小さな宿です。
仕事で連泊されるお客様がほとんどです。
良くご利用して頂くお客様には 献立に困った時は好きなメニューを聞いたり
お客様からリクエストがあったりします。
昨日、夕食の一品に豚の角煮を作りました♪
一昨日の夕食時 豚の角煮のリクエストがあったので
リクエスト♪♪





リクエスト♪♪
リクエスト♪♪リクエスト♪♪

豚バラのかたまり肉を一口大にカットして、大きめの方が出来上がった時に美味しいですね♪
箸ですっと切れるくらいホロホロに仕上がるので、大きめでも大丈夫で~す。
フライパンに油を引いて、こんがりと焼きます
鍋に水 酒 生姜を入れてした茹で。
茹で時間は10分程度沸騰した状態で煮込み、火を止めて冷ます。
油が白く固まるので取り除く。
油を取り除いたら、再び火にかけ醤油、生姜、みりん、砂糖を入れて煮こむ。

前日から作って一晩おいた方がより味が美味しかったと思います。
茹で卵はきれいに殻が剥けなくて見栄えが悪いのはご愛嬌です^^


日曜日も休み返上で
お仕事頑張っておられるお客様お疲れ様ですm(__)m











同じカテゴリー(旅館)の記事画像
県体女子ソフトボール
同じカテゴリー(旅館)の記事
 県体女子ソフトボール (2013-09-16 11:44)

Posted by りんごちゃん  at 14:07 │Comments(4)旅館

COMMENT
角煮はずいぶん作ってないです(-_-;)
手間暇かければ美味しいですね♪
私も週末あたり頑張ってみようかな。
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2014年12月22日 14:31
リクエストで色々作られるんですね( ^^) _U~~
美味しそう☆です(^_-)-☆
お客様も満足された事でしょうね❤❤❤
お疲れ様で~す(^^♪
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2014年12月22日 20:50
ぷるぷるんとした角煮を食べると幸せな気分になりますよね。(^^♪
Posted by じもんジトーじもんジトー at 2014年12月22日 21:38
あひるちゃん:こんがりと焼くのと、油をきれいに取り除くのがいいみたいです。
         あひるちゃんの角煮是非見せて下さいね(*^^)v

セカンドライフさん:献立に悩みますそんな時は、
            クックパッドときょうの料理を参考にしてます(^_^.)

じもんジトーさん:美味しいのを食べるときは笑顔です(*^_^*)

            
Posted by りんごちゃん at 2014年12月23日 23:12
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。