りんごの気まぐれ日記>日々の日記>地震発生から一週間過ぎました
2016年04月23日
地震発生から一週間過ぎました
遅くなりましたけど
この度の地震で被災にあわれた方々へお見舞い申し上げます
お亡くなりになられた方々へご冥福をお祈りいたします、
ご家族の胸中を察すると胸が潰れる思いです。
どうか・・・・・つらいですが諦めず乗り越えて下さい。
私はと言いますと・・・・
地震発生時は調理場にいました、夕食の後片づけを終えたとこでした
携帯からのエリアメールが鳴り響き
怖くて怖くて調理場の食器を並べる台に一生懸命掴まっていました。
翌日、滞在のお客様たちは地震が落ち着いてから来ますと言われて
仕事の機材はそのままにして帰られました。
予約されてたお客様からキャンセルの電話
仕方ないですよね
また次の仕事で頑張ればいいと思っています。
まさか熊本でこんなにおおきい地震が起きるとは思ってもいませんでした。
今日は大丈夫だろうと思っていたら
16日未明の大きな揺れと津波情報、不安な気持ちでいたら
息子が来て津波は大丈夫心配しなくてもいい、今から避難箇所に行くから
避難するために行くのではありません、職務です。
日が経つにつれて震災の影響が拡大していきました
今週始め救援物資の呼びかけを聞いて
私に出来ることは小さなことですが 飲料水を買って窓口に持って行きました
報道されてたようにお店には残り少なかったけど買うことができました。
被災にあわれた方々が一日でも早く落ち着いた生活が出来ますように心より祈っています。
明日 熊本にいる姪っ子 義弟 兄のとこに行って来ます。
この度の地震で被災にあわれた方々へお見舞い申し上げます
お亡くなりになられた方々へご冥福をお祈りいたします、
ご家族の胸中を察すると胸が潰れる思いです。
どうか・・・・・つらいですが諦めず乗り越えて下さい。
私はと言いますと・・・・
地震発生時は調理場にいました、夕食の後片づけを終えたとこでした
携帯からのエリアメールが鳴り響き
怖くて怖くて調理場の食器を並べる台に一生懸命掴まっていました。
翌日、滞在のお客様たちは地震が落ち着いてから来ますと言われて
仕事の機材はそのままにして帰られました。
予約されてたお客様からキャンセルの電話
仕方ないですよね

また次の仕事で頑張ればいいと思っています。
まさか熊本でこんなにおおきい地震が起きるとは思ってもいませんでした。
今日は大丈夫だろうと思っていたら
16日未明の大きな揺れと津波情報、不安な気持ちでいたら
息子が来て津波は大丈夫心配しなくてもいい、今から避難箇所に行くから
避難するために行くのではありません、職務です。
日が経つにつれて震災の影響が拡大していきました
今週始め救援物資の呼びかけを聞いて
私に出来ることは小さなことですが 飲料水を買って窓口に持って行きました
報道されてたようにお店には残り少なかったけど買うことができました。
被災にあわれた方々が一日でも早く落ち着いた生活が出来ますように心より祈っています。
明日 熊本にいる姪っ子 義弟 兄のとこに行って来ます。
お疲れ様でした。明日からも雨模様で現地が気になります。
病院勤務の友人は電話もメールも出れないらしく大変みたいです。
私達も出来る事から支えになりたいですね(^ ^)
帰りは大津 益城 御船を通ってきました。
益城の被害は大きくて(ー_ー)
所々道路に亀裂が入っているとこも有りました。
友人さん・・・次々患者さんが運び込まれてくるんでしょうか
この人たちのお蔭で多くの人たちが助かっているんですよね。
なにか少しでも・・・と思います(^^)